2019/05/23

逃げ恥ロスが私の心の中ですでに確定しています。
40代主婦だってムズキュン恋バナにときめき、
平匡さんの笑顔に癒され、
我が家でも無理やり、火曜日はハグの日にしました!
みくりちゃんのおかげでまた新鮮な気持ちで家事に取り組めているし、
いろんな名言が心に染みたり。
逃げ恥大好きです!
主婦目線でも思いっきり楽しめる逃げ恥
家事と子供たちのお勉強面の悩みに追われる日々、
ワンクール、気に入ったドラマをひとつ、ふたつ毎週見るのがお楽しみなのですが、
今回は見事に【逃げるは恥だが役に立つ】にハマりましたね~。
我が家で最初にハマったのは中1長男。
何も言ってくれないけど、おそらくガッキーファンである模様。
初回からきっちり録画して観てましたね。
事実婚なんてありえないストーリーだし、
はやりの星野源をメインにもってくるなんて意外だな~なんて冷めて見ていた私も、
まんまと第2回あたりから夢中に。
最初に好感が持てた要因のひとつが、
主人公みくりさんの家事代行の仕事っぷり。
お給料をもらうために家事をしているのだから、
ていねいに仕事をして当たり前なんだけど、
身近なアイテムを使い、じっくりとお風呂掃除、トイレ掃除や窓ふきなどをしていく姿にとっても共感。
そして限られた予算から工夫して毎日の献立を作り、
毎回登場する美味しそうなシンプルな和食が魅力的なんですよね。
あらためて「ていねいな暮らし」について気づかされた内容で、
はじめのうちはその家事をしている場面が大好きでした。
平匡さんの名セリフ「愛される人はいいな~」
なんといっても女子たちが逃げ恥のムズキュンに参ってしまうのは、
星野源さん演じる「津崎平匡(つざきひらまさ)さん」の笑顔じゃないですかね~。
プロの独身として35年間女性との恋愛経験もなく、
それでいいのだと自分に言い聞かせてきた平匡さんがだんだん心がとけてきて、
みくりさんとのやりとりで時折見せる笑顔、たまらないですよね~。
中でも私が大好きな場面は、
第4話。
イケメンの風見さんに嫉妬し、
みくりさんとの関係もなくていいと自分に言い聞かせる平匡さん。
暗いオフィス、ひとり残業中にみくりとの関係解消を覚悟して、
「これまでの一人で暮らす平穏な生活に戻るだけだ」
「たまに来るジュウシマツをめでる生活に戻るだけだ」・・・
と思いつつも、
「いいなぁ…。愛される人は」
「愛される人は…いいなぁ…。」・・・!!
全国の独身男性だちが涙した!とネットで話題になったようですが、
涙したのは男性だけじゃ、ありません。
40代子育て真っ最中おばちゃんも思わず涙しちゃいましたよ。
やっぱり、人はひとりじゃ生きていけないんだな~。
あったかい明りのともる家に帰れるって幸せなんだな。
毎日腹の立つことも多いけどかわいい子供に恵まれ、優しいだんなさんもそばにいてくれる。
私ってすごく幸せなんだ!
今日も仕事から疲れて帰ってくるだんなさんを温かく迎えよう~!!
40代子持ち家庭も、火曜日はハグの日!
みくりちゃんの提案で、
火曜日津崎家のハグの日が決まってから、我が家もハグの日を導入しちゃいましたよ。
いまではすっかり父さん母さんになってしまってる私たち夫婦。
ハグなんて忘れてたけど、
ハグするってすごく癒される行為ですよね。
あまり逃げ恥をきちんと見ていない主人は「は??」と驚いていましたが、
ドラマを見終わってから、
思わずハグしちゃいました。
きゃしゃな平匡さんと違って、うちの主人はがっちり太めでちょっとみくりちゃん気分に浸れませんでしたが。笑
早くも逃げ恥ロスの予感
残すところ、あと2回の放送ですよね。
恋ダンスもすっかり話題になって、いろんな方が踊ってる動画を披露してますね。
先日のぴったんこカンカンで石田ゆり子さんと安住アナがチャレンジされてるのも、
とっても、ゆりちゃんがキュートで素敵でした。
石田ゆり子さんみたいにあんなふうに年を重ねられたらって思った女性はたくさんいるでしょうね。
うちの子供たちも、恋ダンスハマってますよ。
長男はほぼ完コピですね。いつのまにそんなに練習したんだろ。そのくらい勉強してくれ。
次男も要所要所覚えてるみたいで、ふざけてたまに踊ってくれます。
お友達の幼稚園のお子さんたちもブームなんだとか。
ドラマを見てるのかしら、それとも動画だけ見て覚えたのかしらね。
もちろん、みくりちゃんと平匡さんの本家のダンスも良いですが、
私個人的には、藤井隆さんのダンスが最高に好き!
子供たちは藤井隆がどんな人物か知らないのよね。このドラマで初めて知ったのでは。
「この人ね~、すごい人なんだよ。昔はね、ホット!ホット!っていうネタでブレイクしたんだよ」って
熱く語ってみたけど、
ふーん、またお母さん昔ばなしねっていう対応でした。笑
そして思わず、原作の漫画本を買おうか迷ったんだけど、
長男には「いらんのんじゃないん?」と冷静に言われてしまった。
確かにそうだ。
でも、なにか手元に残しておいてこの世界観をいつまでも楽しみたいんだよね。
ちょっと話はそれてしまうけど、
金スマで柳澤英子さんが低糖質ダイエット「やせるおかず」が放送されたとき、
数日遅れで書店に本を買いにいったら、
まあ、見事どのお店も売り切れだったのよ。
逃げ恥もこんなに人気になってしまったら、
いざ買いたくなっても漫画本が売り切れて手に入らなかったらどうしようという不安にさいなまれてます。
いまのところ、いつ本屋さんに行っても平積みされてるので大丈夫そうですが。
最後の楽しみは紅白しかない!
今年最後のお楽しみは紅白しかないですね~。
星野源さんはもちろん、「恋」を唄うでしょうから。
どの出演者の方々が飛び入りで登場するのかそれが楽しみだわ。
さすがに、新垣結衣ちゃんは大物すぎて登場しない気がするんだけど
個人的にはイケメンの風見さんこと大谷亮平も生で見てみたいし。
できれば逃げ恥ファミリーみんな登場してくれたら最高の大みそかになるんだけど。
あまちゃんのときみたいにね。
ああ、あまちゃんはNHKの朝ドラだったから紅白でいろんなキャストが登場するっていうのもできたか~。
さて、ネット上では逃げ恥ロスの対策で
出演者たちの今後のお仕事予定などの記事も上がっていますね。
私個人としては、聖地巡礼みたく撮影箇所を見て歩きたいわー。
どなたかのインスタで平匡さんのマンション、通勤している駅、
平匡さんがみくりさんの誕生日プレゼントを買いに行った百貨店などの写真みました。
さすがに横浜は遠いか・・・。
残りあと2話。しっかりかみしめて見たいと思います。
みくりちゃんと平匡さんは本当の夫婦になっちゃうんでしょうかね~。
楽しみです!!
ということで、大好きな恋ダンス藤井隆さんバージョンでも見て盛り上がりましょう!