2019/05/23

40代に入って途端に増えた白髪。
白髪染めをしても3週間でしっかり白い部分が生えてきますよね。
節約生活をしていても、白髪染めは欠かせません。
最近では月に1度の頻度で美容院でカラーをしています。
たとえお金がかかっても、
少しの白髪のおかげで老け込みたくないんです。
白髪染めをいつからしていたか
白髪は遺伝するんでしょうかね。
実家の母は60歳近くまできれいな黒髪でした。
しかし父は確か40歳くらいから、白髪に悩まされていましたね。
仕事が忙しくゆっくり理髪店で白髪染めをする時間がないからと、
よく母が日曜日に父の白髪をリビングで染めていたのを覚えています。
そんな父に似たのでしょうか。
私も35歳くらいから白髪が気になるように。
長男、次男を出産するたびにグンと白髪の量が増えた記憶があります。
30代後半には自宅で白髪染めをしていましたね。
あの当時は白髪の量はまだ少なかったので市販の白髪用ヘアカラーで間に合っていたような。
安いものを買ってしまうと粗悪品なのか色が変な赤茶けた色になってしまい、
慌てて美容院に駆け込んだことも。
それ以来、市販のものを買うのならある程度な値段のものを買うように。
現在40代半ば、
いろんなストレスを抱えて(子供たちの悩みが一番かな~)、
だんだんと白髪の量も増えてきました。
いまではほとんど美容院で染めてもらうように。
その方がやはりきれいに染まるんですよ。
市販のものは手軽に家で染めることができますが、
さほどしっかり白い部分が染まらないことも。
白髪の割合が多くなってくると、思ったほどの染まりあがりではなくなってきたので、
美容院で染めていますね。
白髪染めは私の仕事
白髪がある方にはわかっていただけると思うのですが、
あの「白い」部分の破壊力はハンパないですよね。
どんなにおしゃれしても、
髪の毛をきれいに巻いたりしてセットしても、
お肌の調子が良くっても。
ドカンと老けて見えます。
白い部分があるだけで堂々とお出かけできません。
外でばったり友達に会うことも困ります。
どうか、今日は誰にも会いませんように!なんて思ってる自分がつらいです。
先日、新聞でこんな言葉を見つけました。
有名な美容家さんのコメントでした。
ウロ覚えの内容ですが、このような記事。
「私の髪はほとんどが白髪です。
白髪があるだけで周りから、どうしたの?と体調を心配されます。
ですので、3週間に一度白髪を染めることは私の仕事なのです。」
ああ!そうだ、わかる!私も同じ!!
白髪染めの頻度が月1回で自分に自信が持てるのなら
先日、お友達にばったり会いました。
美容院帰りとのこと。
きれいに髪の毛が仕上がってるので素敵だねと声をかけると。
やはり、白髪が気になるから毎月美容院に行ってるの!という話。
「もう、白髪がね、大変で。
3週間でしっかり生えてくるから。
1か月に1回は美容院行ってるの。
マメ子さんはきれいな髪でいいわね~!」
普段はね、なるべく白髪の話はしたくないの。乙女心。って、違うかな。
最近まで自分で白髪をカミングアウトしたくなかった。
でも、だんだん気負わず話せるように。
「違うよ!私も白髪すごいの。
毎月美容院行ってるよ。お金かかるけど、仕方ないよね。」
って正直に答えました。
白髪が生えてくるのもきちんと人生頑張ってる証拠かな。
なんて、自分で自分をほめてみたり。
ちなみに、白髪が治る薬ってないんですよね?
それが発明されたらノーベル賞ものだとか。
こんなにハイテクな世の中。
だれか、考えてくださいよ~。
健康系雑誌のタイトルで「白髪も黒くなる!〇〇する健康法」なんていうセリフを見ると、
ついつい立ち読みしちゃってます。
40代になっても50代になっても女性ですから、いつまでもキレイでいたいですよね。
誰に遠慮することもないです。
恥ずかしいことでもない!
しっかり白髪もきれい染めて、美しく過ごしましょうー!。