2019/05/23

予算なんてあってないような家計管理をしていたのを何とかしようと、
ひらめいたのが家計簿のつけ方を変えること。
手書きノートの書き方を変えただけで、
予算を意識した生活が一か月できています。
ポイントは使ったお金を「見える化」していること!
簡単なのに効果バツグンです。
手書き家計簿の書き方を変えただけ
大学ノートに簡単に線を引いて、家計簿が続いたと喜んだ昨年。
喜んで良いのは、家計簿を継続してつけることができたという点で、
悲しむべきは、予算を意識した生活がまったくできていなく、
必要だと思われる物にしっかりお金を使い、
ただの支出ノートと化していたのでした。
これではいかん!何かを改善していかなければ、
節約!貯金!どころではないと思っているところに出会ったのが、
家計簿の書き方を変えること。
こちらに詳しく書いています。
⇒家計の予算が守れない!予算オーバーに早めに気づく家計簿の改善案
今月2017年2月からこの形式を取り入れました。
やっていることは今までと同じ。
レシートを見ながら使ったお金を記入。
ただ、意識してやっていることは、
レシートを貯めない!
お金を使ったら早めに家計簿に記す!
なぜなら、
今月から変えた点は、使ったお金を週計して計算して
予算に対して、いま現在どのくらい使っているかわかるようにしたから!
予算が守れているか一目瞭然
いままではへたしたら、月に2度くらい。
束のようになったレシートを家計簿に時系列に記していました。
これじゃ、この一か月どのくらいお金を使っている状態なのか
把握ができてるとは言い難いですよね。
今月から取り入れてた家計簿の書き方は、
縦軸は日付。
食費、日用品、子供費、など費目ごとに
一か月どの日にどの費目をいくら使ったかわかる仕組み。
それを一週間おきに集計、週計?していくと
いま現在、今月食費でいくら使ってる?
今週の予算を守るには残り数日、食費はいくらで抑えるとOkかしら?
というのがすぐわかるの!
これだと、
こまめに使ったお金を書きこんでおいて、
ついつい今現在使ったお金を計算したくなっちゃうという優れものなの~!
意識が変わると行動が変わる!!?
我が家の給料日は25日なので24日で締めます。
本日21日現在、この新体制家計簿順調に記帳できています。
この書き方に変えてから、
こまめに家計簿つけるようになったんですよ。
今週予算守れてるかな?
食費あといくらでおさめたらOKかしら。って知りたくなって。
こんなふうに記入して、一週間ごとに集計しています。
今年、我が家は一か月食費7万円の予算です。
7万円でおさめるためには、
一か月4週の場合は、一週間17,500円ならOK。
ちょっと締めてやってみようかな~・・・6万の予算としたならば
一週間15,000円なんですよ。
それを意識しながら書きこんでいって、
週後半、書いたしに行くときに残りいくらでおさめたら予算守れるわ!
って頭に入ってると、
余計なものを買わない!
野菜の書いたしするときに自然と「もやし」なんかを選んじゃう。笑
そんなふうに楽しみながら予算を意識した生活ができるんですよね。
もちろん、予定外の出費もありますよ。
普通の食生活でない日が発生するときがあります。
2月でいえば、恵方巻きを食べたり、
バレンタインの日は我が家はチョコでなく、バレンタインごはんです。
チョコはおばあちゃんたちにたくさんもらうので、お母さんからはおかずで愛情を示します。笑
今年は男子3人、主人と息子二人には「ステーキ」にしました。
アメリカンビーフでしたけど、見た目でまず喜んでくれましたよ。
思ったほどかたくもなかったみたいで。笑
美味しかったみたいです。
それでも、まったく家計簿をつけてなくって行き当たりばったりの買い物をしてた時期に比べたら
かなり今月は良い感じで予算が守れそうなんです。
よく言うじゃないですか。
意識が変わると行動が変わる!
自分の意志だけじゃどうにもならない場合も多々ありますが、
ある意味、ダイエットとかよりもラクちんですわ。
体重は意味不明に増加したりしますが、
食費はなんとか自分でコントロールできますよ。
忙しいからそんなにこまめに家計簿つけられないよ!なんて言ってるあなた。
わかります。
家事に育児に、仕事に忙しいです。
でも根本的に、家計をなんとかしたいと思って家計簿つけてるんじゃないですか?
それなら、うまくやってみてください。
コーヒー飲んでちょっとのんびりしてる朝の時間。
子供の宿題見ながら一緒にリビングのテーブルについてる時間。
夜、子供といっしょにくつろいでテレビ見てる時間。
こまめにやってると数回分のレシート転記って数分あれば完了ですよ。
ためるから時間かかるんです。
節約母ちゃんマメ子家では2月は大きな出費がちょうどなかったのも手伝って、
予算内にばっちりおさまりそうな理想的な月になりそうです。
ゲーム感覚で楽しみながら家計簿つけて、
予算内におさまりそうなら、
もっと自分で自分をほめちゃいましょう!!