2019/05/23

40代だから仕方ないとはいえ、
頬に広がるシミをなんとかしたいです。切実に。
シミがあるだけで見た目年齢ダダ下がりじゃありませんか?
先日、美容院に行ってきました。
白髪を定期的に染めないと大変なので、
月に一度ペースで行っています。
⇒40代白髪染め頻度は月に1回。綺麗をあきらめず女性らしく輝こう
昔から美容院の鏡に映る自分って嫌だったけど、
最近ではより一層、「ひどい」って思ってしまいますね。
頬のたるみ、まぶたのタレ具合。
ああ、ほんと実家の母にどんどん似てきます。笑
それにしてもひどいのが頬のシミ。
元々、シミ体質の私。
特に日焼けをするような生活をしていたわけではないけど、
20代のころからシミがポツポツと。
放置していたわけでもなく、
お金をかけてデパートのカウンターに通っては有名どころのシミ化粧品を買っていたこともあるのに。
子供を出産してからさらにどんどんと広がるばかり。
シミというより、肝斑もあるのかしらね。
シミはこすったり摩擦によくないと聞き、
お肌の手入れもあまり指でつつかないようにダメージが少ないようにしているのだけど。
髪の毛に白髪があるだけでドーンと老け見えするように、
シミがあるだけで一気に「おばさん」度が増しますよね。
ああ、なんだか近頃、月1の美容院のたびに鏡を見て
「太ったな~」「シミが増えたな~」と落ち込むことばかり。
最近もラインで揃えたら1万円以上する有名な美白化粧品使ったりしてたんですけどね。
あまり効果は感じることなく。
結局してもしなくても一緒かなって。
最近はまたリーズナブルで使いやすいスキンケア用品で落ち着いていますが。
⇒ちふれオールインワンジェルうるおいジェル口コミ、40代肌も大満足
40代マダムのお肌にも効果的なシミ対策なにか御存じないですか?
食事に気をつかう?
思い切って皮膚科に行く?
少しはお金をかけてきちんとした美白アイテムをきちんとつかう?
美白に良い食べ物と思って考えてた時に思い出したのが、
最近はやりの「レモン酢」。
レモンはビタミンCがたくさん含まれているからシミにも効果があるんだとか。
実際にシミがうすくなったような・・・なんて書かれてるブログも見つけましたが。
ああいうの、結局面倒になって続かないんですよね。
以前、お友達の家で「しょうが酢」飲ませていただいたけど、
正直出してもらった量、全部飲むのつらかったですね。
これからまた紫外線がたっぷりふりそそぐ季節。
まずは紫外線予防からですね!
ああ、本当にアンチエイジング!
年齢は戻らないけど、
せめて見た目は少しでもキープしていたい~~!