2019/05/23

寝苦しい季節がやってきましたね。
我が家の男子、主人と息子たち二人は言うまでもなく暑がりで大変です。
特に寝る時が暑い暑いと大騒ぎなので、
テレビCMで気になっていたニトリのNクール敷きパットを買ってみました!
結論から申し上げて、ほぼほぼ満足ですが・・・。
Nクールは、3段階商品があるんですよ。
もうちょっと口コミを調べて買っても良かったかな~と少々後悔もしております。
冷たさは持続するの?
洗える?
使い勝手はどう?
という、主婦のあなたが気になることにお答えします!
ニトリひんやり敷パットを口コミしちゃいます!
ニトリのNクール、昨日ひんやり敷きパットを買いました!
わくわくして持って帰り、
家族全員で盛り上がり楽しみに就寝。
一晩使った感想をお伝えしますね!
ニトリのCM毎回気になってたんですよね。
夏はNクール、冬はNウォームの寝具のCMに登場するおじさんがなんともいい味だしてて私は好きなんです。
だんだん蒸し暑くて寝苦しい夜がはじまってきて、
我が家の男子たち(主人含む)が暑い暑いと大騒ぎです。
7月上旬、まだクーラーをつけながら寝るほどではないのですが、
布団に入る瞬間が暑くて、シーツがべたついて嫌みたいなんですよね。
我が家はここ数年ずっと男子たちは氷枕をして寝ています。
詳しく言うと何回でも使えるジェル状氷枕です。
これを使っているくらいでほかに対策をしていなかったのだけど、
「そういえば!!
ニトリのあのひんやり敷パットがあればもっと快適に眠れるのでは?」とひらめきまして。
すぐに、ニトリの店頭に見に行きました。
ニトリNクールは3パターンあります
下調べをまったくしていなかったので店頭で初めて知ったのですが。
Nクールと言っても3パターンあるんですね。
節約母ちゃんマメ子が解釈するに、
ふつう冷え
極冷え
の3段階。
表現の仕方が間違っていたらごめんなさい、ニトリさま。
以下ニトリさんのホームーページの言葉を引用させていただきます。
『ニトリの接触冷感「Nクール」は3タイプあります。
ひんやり気持ちいいNクール、さらにひんやりしたいなら強冷感に吸放湿機能をプラスしたNクールスーパーを。
強冷感+吸放湿に持続性も追加したNクールダブルスーパーもご用意しています。』
楽天市場のニトリNクール寝具ページ⇒楽天市場 ニトリ接触冷感「Nクール寝具」
つまり。
Nクール ひんやり気持ちいい
↓
Nクールスーパー さらにひんやりと吸湿放湿にすぐれる
↓
Nクールダブルスーパー Nクールスーパーの機能に持続性をプラス
これがですね、店頭で実際に触ってみると、
ほんと3段階が
↓
ひんやり!結構気持ちいい
↓
冷たい!ごく冷え~!
という感触がありました。
さて、我が家はどのシリーズにしようかとその場では買わず帰宅。
だってね、機能も3段階ならばお値段も3段階なんですよ。
Nクール 1287円(税別)
↓
Nクールスーパー 2676円(税別)
↓
Nクールダブルスーパー 3695円(税別)
ざっと言って1000円ずつ違うという感じです。
主婦は悩みますよね~。それでいったん帰ってきたのです。
我が家が買ったNクールスーパーの使い心地は?
家に帰って、男子たちに相談したところ。
もちろん即答「極冷えの奴買ってきてよ!」
ですよね~。
でもね、人数分買ったらいくらするのよ。
結構いいお値段するんだよ~と反論する節約母ちゃん。
数日悩みました。
主人はここのところ忙しくいっしょに店舗にいくチャンスもなく。
私の判断で、真ん中の性能、Nクールスーパーにしました。
もしかしてNクールダブルスーパーだと持続性って冷えすぎない?なんて心配もしまして。
あまり冷やしすぎもいけないもんね、と。
こちらです。
寒がりの私はとりあえず要らないので、
3人分シングル3つ買いました。
税込で8670円です。
良い買い物ですよね。笑
素材はシャリシャリ感がある布地です。
これがひんやりを感じれる要因なんでしょうね。
さて、長くなってきましたのでここで本音を。
Nクールスーパーの敷きパットの使った感想を書きますね。
使い始め、つまり寝るときはひんやりして結構気持ちいい。
だけど、持続性がないせいか、時間がたつとひんやり感がなくなる。
他の場所に体を動かすとまた冷たくて気持ちはいい。
朝になるとNクールに寝ていたことも忘れてしまうくらい、冷たさは感じない。
以上が、男子3人の感想でした。
なんだか期待してた割に・・・という正直な感想です。
いやいや、ニトリ製品が悪いというわけではないんですよ!
うちの暑がり男子には、
3段階目のNクールダブルスーパーの冷たさの持続性が必要だったのではないかと思われます。
あとからネットで口コミ情報を探しましたところ、ありました。涙
買うならNクールダブルスーパーにせよ!という口コミ
普段、ネット民のくせにこういうときに、
事前に口コミ調べない自分が嫌気がさしました。
少々買うときは高くても機能性を重視するべきでした。
ひんやり敷きパットは洗える?デメリットは?
さて、ここからは主婦目線の口コミ情報を。
Nクールの敷きパットは洗える?
使い勝手は?という面です。
Nクール敷パットは洗えます。
洗濯機可能です。
洗濯ネットに入れるよう記載されています。
ただね、Nクールスーパーになるととたんに製品が分厚いんですよ。
こんもりしています。
だからお店で3点買ったときも駐車場まで大きな袋を抱えて持つような感じ。
重たいです。
だから洗うとなっても、我が家の大きな10キロ洗濯機でも2枚を洗うのが精一杯。
3枚同時には洗えないので、
これから汗ばむ季節頻繁に洗いたいのに、水道代が・・・と少々青ざめますね。
しかも、濡れるとさらに重たい。
これはご年配の方には少々な負担になるかもしれません。
なので、乾くのにも少し時間がかかります。
真夏のカンカン照りなら大丈夫ですが、
買ってきて午後から洗い、曇り空のなか干したので寝るまで乾くか心配になったくらいです。
もし、手軽さ、洗いやすさ、管理のしやすさを重視するのであれば、
一番安いNクールをおすすめします。
そちらなら、ごつくないです。
重たいので、車をお持ちではない奥様が自転車で数点買って帰るのには少々難しいのでは?と心配してしまいます。
ニトリはネットの店舗もありますよ。
楽天も出店しています。
私は現物を見たかった、手で冷たさを感じてみたかったので家の近くのお店に出向きましたが、
よく考えたら、商品決めたら楽天で買えば良かったと軽く後悔。
楽天ポイント貯まったのに~!です。
おそらく寝苦しさがピークになるころには売り切れると思われますので、
興味のあるかたはお早目に!ですね。
でもでも、買って良かったです~!
お友達から聞かれることが多いので、たくさん記事にしました。
☆☆あわせてどうぞ☆☆
>>ニトリNクール敷きパッドを2年使ったレビュー。まだ冷たい?口コミ
>>ニトリNクール2019!評判と口コミをご紹介。なんと今年は6種類に
>>ニトリNクール2019値段はどのくらい?つめたさで金額が違うんです