2019/05/23

今年1月、楽天車検を利用して車検を受けました。
「85%以上の方が楽天車検に満足していると
お答えいただきました!」
公式サイトに書いてあった
この文句は間違いなかったです。
一番知りたいポイントは、
本当のところ「安くすんだ?」ですよね。
3年前ディーラーで車検を受けたときより、
約3万円安くすみましたよ!
節約母ちゃんマメ子の感想は。
おせじ抜きに、
対応も気持ちよく、
スムースに気持ち良く車検を受けることができました。
満足度は10点満点です。
実際に利用したレポートを紹介しながら、
車検実施店を選んだ理由
事前見積もりはどうだった?
見積もりの内容は満足した?
車検日はどうやって決めた?
車検当日はどうだった?
車検実施店スタッフの対応はどうだった?
車検代はうわさ通り安かった?
楽天ポイントはついた?
楽天車検にして良かった点。
楽天車検が残念だった点はある?
といった疑問・質問にお答えします!
少しでも安く車検をすませたいわ~というあなたの
お役に立てると思いますよ!
目次
楽天車検とは?
楽天車検とは、
楽天が運営する車検実施店あっせんサービスで、
自宅の郵便番号を入力すると、
自宅エリアで楽天車検で取扱いのある車検実施店が
一覧で見ることができ、
車検参考価格、
各種サービス、
割引キャンペーン、
口コミなどを一度に比較できます。
>>【楽天車検】予約&実施で最大2500ポイント! 郵便番号から検索・比較!
ネットから予約注文すると、
希望した店舗から電話確認が入り、
そこから無料見積もり→車検実施となります。
こちらの記事で詳しく
楽天車検について書いています。
とにかく価格が安く、
割引キャンペーンが充実していて、
楽天ポイントも貯まるので、
とってもお得に車検を受けることができるんです。
楽天車検に決めた理由は?
今回の車検を楽天車検に決めた最大の理由は、
「お得さ」でした!
前回はディーラーで車検を受けました。
今回も車検が近づいた途端、
ディーラーから電話営業が。
前回の車検以来、一度もお伺いの電話・ハガキもなかったのに、
いきなりの電話営業で。
しかも留守にしていたら一日のうちに何度も着信があったようです。
「車検が近づいてまいりましたが・・・。
ずばり新車買い替えのご予定は?」と単刀直入すぎる。
「一切予定はありません」と答えると、
急に態度を一転。
「では車検をお願いします。
日時はいつが良いですか?」と。
今回もそちらでするとはひとことも言ってないのに、
その横暴な態度にマメ子はめずらしくカチンときまして。笑
「今回からは知り合いのところでしますので結構です。」と電話終了。
もうそこのディーラーで次の車も買わないことでしょう。
ということで、
カチンときていたところに、
楽天市場で「楽天車検」の情報を目に!
「あ、あの楽天でも車検サービスあるんだ!」とのぞいたのがスタートです。
まずは料金が安くなりそうなのが一番の理由ですね。
あとは楽天ポイントも貯まりそうというのが即決のポイントでした。
車検実施店を選んだ理由
自宅の郵便番号で検索して、
候補に挙がった店舗はたくさんありましたが、
自宅から一番近いガソリンスタンドを選びました。
エネオスDr.Drive店です。
選んだ理由は、
2.参考価格が安い
家から近いのが何より。
代車を借りるつもりはなかったので、
とにかく近さを最優先。
徒歩4~5分程度の場所です。
ただ、ガソリンスタンドで車検を受けるのは初めて。
そのお店で大丈夫なんだろうか?
信頼できるのだろうか?
ガソリンスタンドのお兄さんたち「ぶっきらぼう」だったら怖いな。
なんていう少々の不安がありましたが、
結果としてまったく問題なし。
むしろ、今は好印象しかありません。
事前見積もりはどうだった?
ネットから事前見積もり予約をしました。
金曜夜の時間帯にスマホからポチリました。
忙しい方は特に24時間自分の都合で申し込みできていいですよね。
すると翌朝土曜日9時すぎに、
申し込みをしたガソリンスタンドの店長さんからお電話が。
「このたびは、楽天車検より当店へ車検お見積り依頼をいただきましてありがとうございます。」とのこと。
簡単に、
車検が切れる日
車種などを聞かれたでしょうか。
すみません、ハッキリ覚えていません。
車を持ち込んでの見積もり日時の希望を聞かれましたが、
当日が一番都合が良かったので、
その日の朝10時。
つまり電話をもらってすぐの時間帯と急きょお願いしたところ、
すぐにOKでした。
土曜日で主人が休みでしたし、
車検の見積もりの時点では、
私が対応してもイマイチわからないと思ったので、
素早く対応してもらって助かりました。
車検証を持参しました。
見積もり内容は満足した?
朝10時に車を持ち込んで、
見積もりの為に車チェックにかかった時間は約一時間少々。
それから金額の説明を受けて、
トータルで一時間半近くかかりました。
ちなみに、
我が家は相見積は取っておりません。
なんとなく嫌なんですよね。
主人も営業職なので、
いきなり「他と比較検討していますから」と言うのは気が引けるそう。
もしあまり気がすすまなかったら、
他をまた探したらいいことですから。
そのお店は対応も悪くないし、
金額も思ったより安い。
見積もり価格は、
3年前ディーラーでの車検時より約3万円安い金額でした。
「家に戻って妻に相談して連絡します」と言って主人は戻ってきたそうです。
夫婦ともそのガソリンスタンドでお願いすることで合意したので、
即、車検予約の電話を入れました。
車検日はどうやって決めた?
車検日はこちらの希望を聞いていただけました。
希望日を念のため3日挙げ、
なるべく他の車検と重なっていなくて、
「じっくり点検できます」と言われる日にお願いしました。
日にちは、
予約見積もりをした翌週。
ちょうど一週間後。
車検日当日、
朝9時入庫。
車検証を持参してくださいとのことでした。
車検日当日の様子
車検当日朝9時に、
私が運転して車を入庫。
その日は店長さんがお休みだったので、
整備担当のチーフの方が対応してくださいました。
物腰もとても柔らか。
ガソリンスタンドのお兄さんは、
メカ好きでぶっきらぼう、なんならちょっと怖い?
くらいに思っていた私が謝らないといけないくらい。
さわやかでした。
「本当に代車はいらなかったですか?」と念を押されましたが、
必要ないことを伝えました。
車検完了時間を尋ねると、
翌日早めに終了。
終了時刻の目安が付き次第、電話連絡。とのことでした。
車検完了時は?
翌日の朝11時には終了予定だと、
車検に出した日の夕方6時ころに電話が入りました。
ワイパーのゴム交換等の有無を聞かれ、
交換をお願いすることを伝えました。
翌日11時に再び向かったところ、
きれーいに洗車された愛車がいい子して待っていました。
この日は店長さん対応。
店長さんといっても30代半ばくらいでしょうか?
さすが店長さん。
車、メカは大好き!という雰囲気で、
少々ガテン系の方でしたが。
腰が低い低い。
車検内容を丁寧に説明いただき、
見積もり価格通りの金額にてさせていただきました。とのことで、
車検終了。
特に車も問題なかったです。
車検代は安くすんだ?
車検代は、
安くすんだ!と思っています。
前回3年前にディーラーで受けた車検は、
15万円でした。
今回は約12万円でした。
もちろん、
ディーラー車検とガソリンスタンドの車検を比べるのもおかしいかもしれませんが、
家計を預かる主婦としては、
車は3年古くなっているのに、
3万円も安く車検がすんで、
しかもきちんと点検してもらえなたなら、
何の問題もありません。
支払方法はどうした?
支払は、
もちろん楽天カードで支払いましたよ!
楽天車検を紹介した記事にも書きましたが、
車検代をカードで支払える店舗はまだまだ限られているそうです。
ですが、
楽天車検ですと98%の店舗がクレジットカード払いに対応しています。
これも大きいですよね。
12万円を現金や銀行振り込みで支払うのと、
12万円分ポイントが付くのでは、
雲泥の差です。
楽天ポイントはついた?
楽天ポイントはガッツリつきました~。
楽天車検を利用するだけで500ポイント。
エネオスDr.Drive店車検予約&実施キャンペーンで2500ポイント。
そして楽天カード支払いポイント。
しかも、
後から気づいたのですが、
そこのガソリンスタンドは「楽天カード2倍」店だったので、
ホクホク♪
がっつりと楽天ポイントがもらえましたよ!
また、車検後に
レビューを書いて30ポイント。
友達に紹介して100ポイントもらえます。
楽天車検のその他特典はあった?
利用した店舗独自の特典がまたスゴかったんです!
次回車検(最大2年間)までガソリン5円/L引き
車検を受けとりに行ったら、
助手席にボックスティッシュが5個じゃなくって、
10個置いてくださってました。
そして、何ともうれしいのが、
これです。
この手作り感あるガソリン割引チケットを
毎回店員さんに提示したら5円引きに!
これはもうありがたい!
5円は大きいです。
しかも2年間も。
実は、
この2つの特典を知らずに申し込んでいたという。笑
完全に見逃していて。
近くて安いだけでも満足して申し込んだのに、
こんな特典もらって。びっくり!
だからもう、
何があってもここでガソリン注ぎますよね~。
しかも自宅から近いのでやっぱり便利なんです。
楽天車検を選んで良かった?
はっきり言って。
おせじでもなんでもなくって、
このガソリンスタンドで車検を受けたことも大満足です。
理由は、
対応が早い、スムーズ。
安くすんだ。
楽天ポイントがごっそりもらえた。
実施店の店員さんがどなたも親切、丁寧。
仕上がりがいい!
それがですね。
車検が終了して車に乗ってびっくり!
まあ、キレイ。キレイ。
外も中も、ガラスもミラーも。
もちろんディーラー車検でもキレイに洗車してもらってましたが、
なんだか仕上がりが違うんですよね。
やっぱりそういう点でも、
ガソリンスタンドの店員さんはプロなんですかね。
くもりひとつない、
汚れひとつない、
なんだか新車みたいにピカピカで、
「う、まぶしい!」みたいな感じでした。
翌日、家族で車に乗ったのですが、
家族全員おどろいてました。
「スッゲー、きれい!!」
「汚したくない」
主人も「さすがプロの仕事だね」と静かに納得していました。
楽天車検が残念だった点はある?
口コミレビュー記事ですから、
残念だった点、
悪かった点を挙げようと思うのですが。
本当に特に何もないんですよね。
不満に思うこともありません。
楽天車検を受けたから、
何か電話営業がある、
DMが送られてくる・・・といった事も一切ないです。
楽天車検体験のまとめ
いかがでしたでしょうか?
長くなりましたが、
我が家の楽天車検体験レポートでした。
あくまでも、
車には詳しくない主婦目線の体験口コミではありますが。
本当に満足しているので、
ご近所さん、友達にぜひぜひ勧めたいな~と思ってるところです。
「絶対、楽天車検通してあそこのガソリンスタンドで受けたらいいよ!
めっちゃ対応いいし、
ガソリン5円引きになってサイコーよ!って。」
誰かに言いたい!
誰か聞いて~!
今のところ、そのチャンスはないんですけどね。笑
あなたの参考になればうれしいです。
申し込みはこちらから。
>>【楽天車検】予約&実施で最大2500ポイント! 郵便番号から検索・比較!