節約母ちゃん 家族の幸せと自分磨き奮闘記

小学生、中学生の息子二人の子育てしながら、節約、家計やりくり、時短家事、食べ盛りの食事作りに忙しい毎日でも、自分磨きを忘れない!40代主婦マメ子の奮闘記。

【すべて無料】楽天ポイント貯め方レポ。簡単に月にこれだけ獲得してます

time 2019/05/20

【すべて無料】楽天ポイント貯め方レポ。簡単に月にこれだけ獲得してます
スポンサードリンク

楽天ポイントを無料で簡単に貯める方法とは?

楽天市場で買い物をしたポイントを貯めるだけでなく、
無料のコンテンツだけで、
かなりのポイントを地道に貯めていくことができます。

方法としては、
いくつかの楽天サービスを利用して、
ポチポチと広告をクリックしたり、
アンケートに回答したり。
方法はさまざま。

これを地道にこなすだけで、
節約母ちゃんマメ子は現在月に約400ポイント貯めています。

たった400ポイント?と思いますか?
楽天市場約4万円買い物相当分のポイント数です。

月に400ポイントも一年で4800ポイントです!!

これっていいおこづかいになると思っています。
もちろんどれも時間や手間がかかる事はしていません。
毎日の生活で無理なくできるものばかり。

「じゃあ、実際にどんなことしているの?」
と、気になりますよね。

無料のコンテンツだけで、
毎月約400ポイントを貯めている、
楽天ポイントの貯め方をご紹介します。

現在こなしているのは5個のコンテンツです。
内、ひとつは最近新しく始めたもの。

それでは簡単な順から紹介していきますね。

スポンサードリンク

無料でできる楽天ポイントの貯め方5選

私がいま実践している、
「無料で楽天ポイントを貯める」楽天のサイト、コンテンツは
以下の5つです。

1.楽天Super Point Screen
2.楽天リワード
3.楽天ウェブ検索
4.楽天インサイト
5.e-NAVIポイントサービス

5番の「e-NAVIポイントサービス」は、
最近知ったサービスで
まだまだポイント獲得歴は短いのですが、

1番から4番までで、
月に約400ポイント獲得しています。

5番の「e-NAVIポイントサービス」から
コンスタントにポイントが獲得できるようになったら、
また数字は増えます。

ひとつずつ解説していきますね。

「楽天Super Point Screen」広告ページを見るだけ

【楽天Super Point Screen】
一日獲得ポイント 6ポイント前後
1日平均時間 1~2分程度

楽天スーパーポイントスクリーン

楽天スーパーポイントスクリーン

Rakuten, Inc.無料posted withアプリーチ

楽天ポイントスクリーンは
「楽天公式おこづかいアプリ」です。

アプリ内の広告をタップして、
ページを見るだけで、
楽天スーパーポイントをゲットできる仕組みになっています。

楽天ポイントを無料で貯める方法としては、
一番シンプルでわかりやすい上に、
一日に獲得できるポイント数が大きいのが特長です。

ポイント獲得の方法は簡単。
アプリをあらかじめダウンロードしておいて、
タップしてアプリを開くことからスタート。

1ポイントゲットできる広告が表示されているので、
どの順からでもクリックして広告を開き、

数秒たって「済」マーク、
つまり1ポイント獲得済マークが出たらOK。

rakuten pointscreen4

限定された時間にしか登場しない広告2種類、
ランチタイム 11:00~13:59
ナイトタイム 18:00~23:59
それらもすべてクリックできると、
一日平均最大約6ポイント獲得できます。

日によって広告数は若干の変動があります。

詳しくはこちらの記事をどうぞ。
私の招待コードを入力していただくと、
あなたにも私にもポイント150ポイントが付く仕組みになっています。

いきなり150ポイント獲得はとってもお得です。

楽天リワード アプリ起動とミッション達成

【楽天リワード】
一日獲得ポイント 2~3ポイント前後
1日平均時間 1~2分程度

楽天リワードは、
各種アプリを立ち上げたり、
各種アプリを利用することで簡単に楽天ポイントを得られるサービスです。

楽天関連以外のアプリにも対応していて、
楽天リワードに属するアプリは、
数多数です。

大きく分類すると、
1.遊んで貯まる
2.使って貯まる

の2つに分けられます。

よって、
やればやるほど、
時間をかければかけるほど、
ゲットできるポイント数は増えるのですが、

それだけ時間と手間を取られてしまうので、
自分がコレでいいわと思う内容だけ行っています。

私は最低限のものしか行っていないので、
一日最低2ポイント。
場合によってはボーナスポイントを
プラス1~2ポイント程度獲得しています。

シンプルなものだけ取り組んでいるので、
さほど手間はかかっていません。

時間にして1~2分程度。
ポチポチっとしてポイントをゲットできたら終了しています。

深追いはしていません。

もっとポイント数を稼ぎたいのだ!というあなたは、
楽天リワードを攻略しては。

詳しくはこちらの記事をどうぞ。

楽天ウェブ検索 検索するだけ

【楽天ウェブ検索】
一日獲得ポイント 1~5ポイント前後
1日平均時間 3~5分程度

スポンサードリンク

検索するだけで、
楽天スーパーポイントが貯まるという、

楽天ユーザーにはとってもお得な、
検索機能「楽天ウェブ検索」。

まるでGoogleやYahoo!検索を使うように、
楽天ウェブ検索ツールバーから検索をするだけで、
ポイントがもらえます。

ただ、ポイント付与ルールが少し複雑で。
1検索1ポイントという単純ルールではありません。

山分けポイントからポイントが付与されるシステムで、
楽天ウェブ検索1回で1口貯まる口数を、
1日5口貯めると山分けキャンペーンに参加できる権利を得て、

1日最大30口まで。
30口に近づくほど
獲得できるポイント数が増える仕組みです。

使いこなすまでは、
ルールがわかりづらく、
その他にも少し制約があるのですが。
慣れるとさほどむずかしいものではないです。

検索エンジンとしては、
少々不満はありますが、
毎日している検索で楽天ポイントがゲットできる
画期的なシステムです。

パソコンなら、
最初に楽天のWEB検索ツールバーをインストールする必要があります。
スマホは専用アプリがあります。

詳しくはこちらの記事をどうぞ。

楽天インサイト アンケートに回答

【楽天インサント】
一ヶ月獲得ポイント 平均30ポイント前後
1日平均時間 5分程度以上

アンケートに答えるだけで楽天ポイントがもらえる、
「楽天インサイト」。

登録する私たちは「アンケートモニター」となり、
さまざまな商品やサービスの企業や団体から
モニターとしてアンケートに回答することで、
報酬として楽天ポイントを得る仕組みです。

アンケートの種類も、
一般的なWEBだけで完結するものから、
希望すると座談会に参加して高ポイントを獲得できるものまで、
種類があります。

それらを受けるかどうかは
こちらが決めることができるので、

まずは難しく考えずに、
毎日1~2個届く簡単なWEBアンケートに答えていくだけで、
数ポイント獲得できます。

時間のかかるアンケートほど高いポイントになるなど、
いろいろありますが、

自分のできる範囲内でこなしていくだけでも、
月に平均して30ポイント程度は獲得できます。

新規登録して、初回アンケートに答えるだけで、
もれなく40ポイントを得られるキャンペーンがありますよ。

詳しい内容はこちらの記事をどうぞ。

5.e-NAVIポイントサービス クリックするだけ

【e-NAVIポイントサービス】※楽天カード会員限定
一ヶ月獲得ポイント 平均30~50ポイント前後
1日平均時間 1分程度

楽天カード:明細確認・家計簿レシート撮影アプリ。ATM検索も

楽天カード:明細確認・家計簿レシート撮影アプリ。ATM検索も

Rakuten Card Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

「楽天e-NAVI」とは、
楽天カードの支払い内容などが確認できるサイトで、

その中のサービスとして、
無料で楽天ポイントが獲得できる
【e-NAVIポイントサービス】があります。

ですので、
楽天カード会員のみが利用できるコンテンツです。

楽天e-NAVI内の、
「キャンペーン・ポイントサービス」ページにアクセスすると
クリックするだけでポイントを得られるコンテンツが並んでいます。

それをポチポチとしていくだけで、
1広告1ポイントが獲得できます。

クリック有効期間が比較的長いので、
毎日のぞきに行かなくても、
数日に一度、または週に一度程度に間隔をあけても大丈夫。

まだ広告をクリックしていない、
「check」マークが付いたものを、
どんどんひたすらクリックするだけです。

rakuten enavi1

とっても簡単でシンプル。

こちらは最近知ったコンテンツなので、
私は利用し始めたばかり。

クリックすると3日以内にポイント付与されていて、
わかりやすいです。

楽天カード会員なら、
忘れずにチェックしておきたいですね。

まとめ

意外にも、
どれも簡単にできるものばかりですよね。

本当はまだまだもっとあるんですよ。
ですが、
毎日の負担にならないものだけを選んでこなしています。
これくらいならできちゃいそうでしょ?

スマホでのんびり休憩したり、
時間つぶししている間に、

今までなんとなくネットサーフィンしていたところを、
これに変えるだけで、
月に約400ポイントは獲得ですよ。

400円あったら、
コンビニでちょっとおいしいスイーツ買えますよね。

知っているか知らないかで、
やるかやらないかで大きな差なんです。

いやいや、
マメ子さんヒマなんでしょう?
って言われちゃいそうですが。

確かにヒマ人と言われればそれまでですが。
のんびりのスマホタイムに、
これを優先して済ませてるだけです。

いまでは習慣化されて、
毎日のルーティンで
1番に紹介した楽天ポイントスクリーンからスタートして、
ポチポチとクリックしています。

習慣になると、
朝、目覚めたときにボーっとする頭でポチポチ。
テレビで天気予報をチェックしながらポチポチ。
おやつタイムにコーヒーを飲みながらポチポチっと。

まったく負担にならずにできるんです。

それで月に400ポイントってありがたいです。
大きな節約もまずはチリツモです。

down

コメントする




節約母ちゃんマメ子です

mameko


節約母ちゃんマメ子です。

主人と小学生、中学生の息子二人の
4人家族。

いままでの「どんぶり勘定」家計をあらため、
家計管理や食材管理がんばっています。

手書き家計簿・
献立ノートが得意。

教育費がドンドンかかる時期。
お得活動をスタートさせました♪

☆毎日楽しく笑顔を忘れずに☆

⇒節約母ちゃんマメ子って?はじめましての自己紹介はこちら。

◆ランキング参加中です◆
好きなのを押して応援してください