2019/05/23

赤ちゃんの寝苦しい夏の夜にも、
ニトリのNクールおすすめします!
赤ちゃんって本当に汗っかきですよね。
特に夜寝ているとき、
どうしてあんなに汗をかいているのでしょうか?
少しでも寝汗をなくしてやりたい。
夜中暑くて目が覚めるのを減らしてあげたいのは、
どのママさんも同じです。
節約母ちゃんマメ子宅の息子たちは、
いまはすっかり大きくなってしまいましたが。
暑がりに変わりはありませんので、
2年前にニトリのNクールを買い、重宝しています。
きっと赤ちゃんのいらっしゃるご家庭でも
大活躍だと思います。
赤ちゃんにもNクールの寝具を使って、
ぜひ少しでも快適に暑い夏の夜を乗り切ってくださいね。
今年2019年は、
キッズと赤ちゃんに特化した新商品が
出ていますよ~!
我が家の口コミもお伝えしますね。
赤ちゃんの夏の夜にもNクール
夏と言えばニトリのNクールですよね。
寝汗をとってもかく赤ちゃんにも少しは効果があるかしら?
とお考えですよね。
Nクールとってもおすすめしますよ!
我が家も2年前に購入して愛用しています。
↓ ↓
※追記2020年6月12日
2020年の口コミ記事はこちら。
>>Nクール口コミ2020。本当に冷たいか感想。今年は既に売り切れ続出!
Nクールはどうして冷たいの?
どうしてNクールはあんなに「ひんやり~」とCMしているのか、
知りたいですよね。
ニトリ独自の、
「接触冷感Nクール」を使用した寝具になります。
「接触冷感」とは、
手が触れたときに「冷たい!」って感じることです。
手から移動する熱が多いので「冷たい」と感じるそうです。
うーむ、ちょっとわかりづらいですが。
特殊な加工されています。
製品の糸に「冷たさを感じる鉱石」を練り込んだり、
レーヨンやナイロン、ポリエステルなどの素材が使用されているので、
肌に触れたときにひんやり感じるように開発されています。
まずは実際にお店で
商品に触れてみることをおすすめします!
表面がサラっとしていて、
ひんやりする素材が使ってあるので、
とっても気持ちいいですよ。
「うわ!ほんとに、ひんやりじゃん!!」って
思わずニヤけちゃうレベルです。笑
赤ちゃんにもきっと効果があると思います。
Nクールの種類は3種類
Nクールの種類は3種類です。
1.Nクール 接触冷感生地でひんやり
2.Nクールスーパー 強冷感生地でひんやり感アップ
3.Nクールダブルスーパー 強冷感生地でひんやり感アップ+温度調節シートが入っているので一番ひんやりを実感できる
さらに今年2019年は、
Nクールダブルスーパーの上の、
Nクールプレミアムも新発売されています。
さすがに赤ちゃんが冷えすぎてしまってはいけませんが。
プレミアムがどのくらいのつめたい感覚なのか、
違いを実際に店頭で触れてみたらいいですよね。
ただ実際に2年前にNクールスーパーを購入して愛用している
我が家の意見としては、
Nクールスーパーは触った感触は「ひんやり」ですが、
本当に寝苦しい熱帯夜になると、
たとえNクールでもずっと寝ていると、
さほど効果は感じられなくなります。
寝返りを打って違う場所に移動すると、
ひんやりは感じることはできます。
そんな感じ方です。
せっかく買うなら、
Nクールダブルスーパーをおすすめします。
Nクールは赤ちゃんに向いているか?
Nクールを使ったから、
今夜からまったく汗をかかずに安眠できるかは、
100%は言い切れませんが、
それでも赤ちゃんのいらっしゃるご家庭でしたら、
私はおすすめしますよ。
赤ちゃんに向く理由は、
2.吸水速乾性が良い
3.さわり心地が気持ちいい
こういった点が挙げられます。
いくらひんやりを謳った商品でも、
洗濯ができないものや、
汗をあまり吸わないものだと赤ちゃんには向かないですよね。
Nクールのキッズ寝具
今年から商品のラインナップがたくさん増えて
キッズ、赤ちゃんに特化した商品もできました。
キッズ寝具は2種類。
1.ひんやり敷きパッド
2.ひんやりハーフケット
シロクマや海のモチーフ、
女の子用のフラワー柄もあってとっても素敵です。
肌触りがよくって、
洗濯してもすぐ乾きます。
ハーフケットは、
ひざかけくらいの大きさなので、
夜だけでなくお昼寝や、
ベビーカーやチャイルドシートでのおでかけにもちょうどいいサイズです。
ひんやりベビーカーシート
スポンサードリンク
|
今年SNSで話題になっているのがコレですよね。
ベビーカーシートです!
これは画期的なアイデアだあ~と思いました。
そうです。
ベビーカーに乗ってる赤ちゃんは本当に暑いんです。
地面に近いだけじゃなくって、
背中がぴったり密着しているので、
本当に汗をよくかいてかわいそうなんですよね。
これがいま売れに売れているので、
まだ商品が手に入るうちにゲットしておくといいですね!
チャイルドシートにも使えます!
まとめ
汗っかきの赤ちゃんにもNクールおすすめです!
もちろんクーラーや扇風機と併用が効果的です。
涼しいお部屋で使うことで、
手が触れたときに「冷たい!」って感じる【接触冷感】効果がさらに実感できますよ。
小さいお子さんがいらっしゃるご家庭への
プレゼントにもいいですね。
暑いせいで眠りが浅くなるのは、
大人もこどももしんどいですからね。
体力を消耗する夏こそ、
気持ちよくぐっすり眠りましょう!
家の近くにニトリがないわ~、というあなた。
大丈夫です。
楽天市場にもニトリは出店しているので、
ポチっとするだけで自宅に届きますし、
楽天ポイントも貯まりますよ~。
こちらからどうぞ。
↓ ↓
>>ニトリ
お友達から聞かれることが多いので、たくさん記事にしました。
☆☆あわせてどうぞ☆☆
>>ニトリひんやり敷パット口コミ!Nクールを実際買って冷たさをお伝えします
⇒2017年に初めてNクールを買った口コミの人気記事です。
>>ニトリNクール敷きパッドを2年使ったレビュー。まだ冷たい?口コミ
>>ニトリNクール2019!評判と口コミをご紹介。なんと今年は6種類に
>>ニトリNクール2019値段はどのくらい?つめたさで金額が違うんです
>>ニトリNクール使い方おすすめ!つめたさを感じるために大切なこと
>>赤ちゃんの夏にNクールを!少しでも寝つき良く涼しく眠れる工夫を←いまココ。