2019/05/23

サントリー「絶対もらえる金麦の夏皿」キャンペーンの
応募用紙がいよいよ店頭に並びましたよ。
私の知ってる限りでは、
【金麦の夏皿】は今年2019年が初めてのキャンペーン。
金麦の絶対もらえるといえば、
毎年春にある「あいあい皿」だけでしたが。
今年からは違います!
昨日、スーパーに行き
いよいよ応募用紙が店頭にぶらさげてありました!
あなたはどの夏皿にします?
今回は抽選で当たるコースもありますよ。
もういちど、
応募要項やもらえるガラス製のお皿を画像付きで
確認しちゃいましょう。
金麦の夏皿応募用紙2019
昨日、やっと売り場で見つけました!
いよいよ夏皿の応募に向けて、
金麦の応募シールを貼れます!
夏皿キャンペーンは、
壇れいさんの写真は起用しないんですね。
応募期間は、
2019年7月8日(月)~2019年8月19日(月)
当日消印有効です。
詳しい応募要項については、
こちらにも書いています。
↓
こちらの夏皿キャンペーンは、
春のあいあい皿と同じシールが使えるんです!
ですので、
我が家はあいあい皿を応募した後も水色のシールを残しておいたので、
さっそく貼っておきます。
金麦の夏皿2019のシールの色は?
今回の夏皿の応募シールの色は、
ピンク色なんですね!
あいあい皿の水色シールがそのまま使えるということだったので、
夏皿のシールもそのまま水色なのかと思っていました。
ピンク色の応募シールは、
2019年6月上旬製造分から貼付予定だそうです。
おそらくそれまでの製造分では、
あいあい皿用の水色シールが貼ってあるとは思いますが。
購入時に念のため、
シールが貼ってある商品か確認した方がいいですね。
もしもシールが付いていない商品だとがっかりしますから。
(経験者です)
金麦の夏皿2019の画像はこちら
金麦の夏皿は、
1.絶対もらえるコース
2.抽選で当たるコース
の2つのコースがあります。
1.絶対もらえるコース
A賞120点 ガラス製大皿×2
サイズ(約)直径22.6㎝ 高さ4.8㎝
B賞120点 ガラス製おつまみ皿とうすづくりグラス×2
おつまみ皿サイズ(約)直径12.6㎝ 高さ5.5㎝
グラスサイズ(約) 口径7.5㎝ 高さ13.5㎝ 容量375ml
C賞72点 ガラス製小鉢×2
サイズ(約) 直径8.8㎝ 高さ6.3㎝
金麦の夏皿 抽選で当たるコース
抽選で当たるコース
D賞12点 dancyu×金麦 グルメギフトカタログ
11,000円相当 2,000名様
「掲載アイテム約15点。
日本全国から食通をうならせるラインナップを取りそろえた、
こだわりの絶品グルメからお選びいただけます。」
うーん。
抽選で当たるコースもなかなかおもしろいですね~。
しかも一口12点ですから。
注意点としては、
絶対もらえるコースと、
抽選で当たるコースは1枚の応募用紙で同時に応募はできません!
これは間違えないようにしないといけませんね。
ちなみに、
応募用紙は、
金麦ホームページからもダウンロードして、
印刷プリントアウトしてから使うことができますよ。
ガラス製小鉢が欲しい!
我が家はC賞のガラス製小鉢にする予定です。
サラダや枝豆、
アイスクリームなんかをさりげなく盛りつけられる、
涼しげな小鉢ほしかったんです!
家族4人分4皿欲しいので、
72点×2口分 144点ゲットしなくては。
いまから一番金麦が美味しい季節になりますし。
なにかとイベントごともあったり、
お盆も挟むので何とかゲットできるのでは?と
思っています。
そうだ!
書いていてひらめきました。
夏休みには親戚で集まっての、
バーベキューをする予定です。
そのときにさりげなくゴミ集めをするフリをして、
シールを集めよう!
シールが貼れるように台紙も持っておこうと思います!
せこいっ!
でも主婦はそれくらいしなくっちゃ!です。笑
夏休みの楽しみがひとつ増えました~。