節約母ちゃん 家族の幸せと自分磨き奮闘記

小学生、中学生の息子二人の子育てしながら、節約、家計やりくり、時短家事、食べ盛りの食事作りに忙しい毎日でも、自分磨きを忘れない!40代主婦マメ子の奮闘記。

シャープマスク抽選当選確率は?応募方法 当落連絡 購入上限数 2回目の応募日時を詳しく

time 2020/04/24

シャープマスク抽選当選確率は?応募方法 当落連絡 購入上限数 2回目の応募日時を詳しく
スポンサードリンク

シャープマスクが抽選方式で販売されることが決定しましたね!

個人購入者向けに4月21日に販売を開始しましたが、
サーバーがダウンしてしまうほどの大人気で、

ネット上には、
「シャープマスク買えない」
「シャープつながらない」
「買えた人いるの?」と書き込みがたくさんありました。

そこで抽選形式が決定しましたよね。
抽選受付は2020年4月27日(月)です。

当選確率はどのくらい予想できるのか?
応募方法
当選、落選の連絡方法
購入の上限箱数
次回の抽選日はいつになるの?

と、気になることを一気に調べてみました。

手持ちのマスクの枚数がそろそろ心配になってきた今日この頃。
世界のシャープのマスクをぜひ手に入れたいです。

スポンサードリンク

シャープマスク抽選当選確率は?

シャープマスク1回目の抽選日2020年4月27日(月)で
販売されるマスクの箱数は30,000個です。

シャープさんが一生懸命生産してくださったマスクが一般販売されるだけ
本当にありがたいのですが。

3万個がいったいどれくらいの確率で手にはいるんでしょう。

日本の総世帯数は約5340万世帯と言われています。

単純にわかりやすい計算にしてみましょう。

今回のシャープマスク抽選に応募しようとする世帯が、
仮に300万世帯あったとした場合。
販売数が3万個ですから。

当選倍率は100倍です。

応募した人(世帯)の100人(世帯)にひとりが当選するという確率ですね。

この計算が低く見積もりすぎなのか見当もつきませんが。

21日にサーバーがアクセス障害を起こしたことを考えると、
もっと相当数の人が今回の抽選販売を待ち望んでいると思われます。

今回の抽選形式がどんな方法と条件で応募できるかによっても、
応募する人の数が違ってきそうです。

シャープマスク抽選販売の応募方法は?

第1回の抽選販売の応募要項を調べてみました。

【第一回応募期間】 2020年4月27日(月)0:00~23:59
【抽選日】 2020年4月28日(火)

【販売価格】
50枚2,980円(税抜)
送料660円

税込、送料込み金額3,938円(一枚あたり約80円)

【申し込みに必要なもの】
1.名前
2.メールアドレス
3.電話番号

【支払方法】
クレジットカード

【当選連絡方法】
当選者に「当選通知メール」が送られてきます。
当選メールの案内に従い、
販売サイトにて購入に必要な手続きをする。

落選の連絡はありません。

購入できる上限数は?

購入できるマスクの箱の上限数はこのように決まっています。

当選者1人1箱1回限り

1回の応募で1個以上注文・・・
1度当選した方が次回以降も応募して購入は、できないということですね!

これらの情報から懸念されることは・・・

◎決済方法はクレジットカードのみ。
→クレジットカードを持っている人というのは意外と限られているかも。
またネット上でクレジットカード決済をするのは怖いと思っている人も意外と多いんです。
申し込み者数は減る?

スポンサードリンク

◎応募に必要な項目は、名前・メールアドレス・電話番号のみ。
→フリーメールアドレスを多数取得して、
転売目的に1人の人が複数申し込むという方法を考える転売ヤーが出没するのでは?

◎当選メールの転売が行われるのでは?
→当選メールを転売することを目論む人も出没するのでは?

これは私は気が付かなかったポイントですが。
twitter上ではいろいろな指摘をしている方がいらっしゃいます。

これだけテレビなどマスコミでシャープマスクのことが報道され、
かなり認知度が上がっています。

まだまだ市場にはマスクが出回っていなくて、
手持ちのマスクが底をつく人が出てきていること。

応募要項の裏ワザを狙う転売目的の団体が必ず出てきそうなこと。

ということを総合して考えると、
シャープマスク抽選販売の第一回目の応募数は未知数で、

当選確率もかなり高いが予想されます。

中には、
「宝くじに当たるくらいむずかしいのでは?」なんて言う人もいるくらいです。

2回目の応募日時はいつ?

シャープマスクの2回目の応募日時はいつになるのでしょうか。

おそらく1回目ではかなりの高倍率で買えない人は続出することが予想されるので、
2回目以降でチャレンジしたい人もどんどん出てきますよね。

シャープマスクが製造されるニュースが出た2020年3月27日では、
「生産量は当初、1日あたり約15万枚。
今後は、1日あたり約50万枚への増産を目指す構えだ。」と報道されています。

一日15万枚製造がコンスタントにできるのであれば、
第2回販売は早いと2020年5月のゴールデンウイーク明け、
5月10日あたりではないでしょうか?

順調に進みだすと、
月に2~3回程度の抽選販売になり、
1回購入できた方は2回目は購入できないので、
次第に希望者に行きわたるようになるのでは?と推測します。

まとめ

シャープマスクの抽選販売の当選確率がどのくらいになるのか、

詳しい応募方法
当落した場合の連絡通知
1回に購入できる上限数
2回目の応募日時がいつくらいになるのか?

気になる点をお伝えしました。

シャープさんが善意で製造販売しているシャープマスクです。
必要な方にきちんといきわたるように。
変に転売など目論む方が出てこないように。
抽選販売日にサーバーがダウンしてしまわないことなどを願うばかりです。

シャープさんがマスク販売が軌道に乗ることで、
他の企業もマスクや消毒液の製造に踏み切ってくれることでしょう!
期待しています。

down

コメントする




節約母ちゃんマメ子です

mameko


節約母ちゃんマメ子です。

主人と小学生、中学生の息子二人の
4人家族。

いままでの「どんぶり勘定」家計をあらため、
家計管理や食材管理がんばっています。

手書き家計簿・
献立ノートが得意。

教育費がドンドンかかる時期。
お得活動をスタートさせました♪

☆毎日楽しく笑顔を忘れずに☆

⇒節約母ちゃんマメ子って?はじめましての自己紹介はこちら。

◆ランキング参加中です◆
好きなのを押して応援してください