2019/05/23

ゼリーやプリン、レアチーズケーキを家庭で作ろうと思ったらゼラチンがない!
スーパーにもゼラチンが売り切れていたり。
ゼラチンが使えないけどお菓子作りがしたいというとき。
ゼラチンの代用に寒天は使えるの?
代用品として使えそうな片栗粉や、
マシュマロも利用できるという情報が本当なのか調べてみました!
ゼラチンがなくても、
ゼリー、プリン、レアチーズケーキが作れるレシピもあわせてご紹介しちゃいます。
目次
ゼラチンの代用に寒天は使えるの?
ゼラチンの代わりになりそうなものとしてすぐ思い浮かぶのが寒天ですよね!
結論からお伝えすると、
寒天はゼラチンの代用として使えます!
ただ、原材料が違うので食感などゼラチンを使用した場合とは違いがでます。
ゼラチンと寒天の特長はこちら。
ゼラチンの特長
ゼラチンは牛や豚の骨や皮に含まれているコラーゲンからできています。
体温で溶けるのでくちどけが良く、
弾力性が強くプルンとした食感に仕上がります。
生のパイナップルやキウイなどに含まれるタンパク質を分解する酵素の性質があるので、
生の果物を入れると固まりにくくなります。
フルーツ入りにする場合には、
フルーツ缶詰を使うか、過熱したものにします。
15度~20度くらいで固まるので、
冷蔵庫で冷やして固める必要があります。
寒天の特長
寒天はテングサやオゴノリなどの海藻からできています。
ですので食物繊維が多いのが特長。
「ほろ」っと崩れる感じが特長的で、
歯切れが良くなめらかな食感に仕上がります。
棒寒天、糸寒天、粉寒天とあります。
お菓子作りでは、
水ようかんや杏仁豆腐などに向いています。
ゼラチンで固めたゼリーのぷるんとした食感とは少し違います。
使い方は使う前に水に浸したり、ふやかしてから加熱して使います。
40度で固まる性質があるので、
ゼラチンを使うときのように冷蔵庫で冷やさなくても固まります。
フルーツゼリーなど生のフルーツや果汁を入れて固めるのに適しています。
このようにゼラチンと寒天。
原材料などは異なりますが、
細かいことを気にしなくて良いのなら、
おおむね同じ用途で使えることができます。
ゼラチンが手に入らないときは寒天の代用がおすすめですね!
代用品には片栗粉が使える?
とはいえ、
寒天がすぐおうちのキッチンにあるという方は少ないですよね?
そこで次に思い浮かぶのが、
お料理でとろみをつけて固めるといえば「片栗粉」!
片栗粉で代用できるのでしょうか?
片栗粉は【熱を加えて固まる性質】
ゼラチンは【冷して固まる性質】と、
まったく反対のものです。
なので基本的には同じようには扱えないです。
ゼラチンのような透明な仕上がりにはならず、
食感も片栗粉ならではの「もちっとしたとろみ」のある仕上がりになります。
まったく使えないわけではないですが、
作りたいスイーツによって向き不向きがあります。
マシュマロで代用は効く?
思い出したのが、
「マシュマロはゼラチンでできている!」というお話。
調べてみました。
確かにマシュマロはゼラチンの固まったものなんです。
ゼラチンと砂糖や水飴、コーンスターチ、卵白などを固めて作られています。
レアチーズケーキなど意外と作ることgあできるんですよ。
なので溶かして使うことで代用はできますが。
むずかしい点もあります。
「溶けにくい」こと!
さらにマシュマロ自体に甘みが相当あるので、
加える砂糖の量に気をつけないといけないですね。
ゼラチンの代用レシピを紹介
寒天、片栗粉、マシュマロがゼラチンの代わりに使えるということがわかりました!
簡単にできるおすすめレシピをピックアップしました。
寒天代用レシピ
100%ジュースを使うので体によさそうなゼリーです。
つくれぽはなんと550件!
簡単!寒天ゼリー by とかげっこ
寒天でコーヒーゼリーも作れちゃう!
柔らかふるふる☆寒天コーヒーゼリー♪ by けゆあ
つるっとさっぱり寒天たまごプリン。
蒸したり、オーブンも不要
寒天で☆たまごプリン by シナモンspice
レアチーズケーキも!
子どもでもペロリ!簡単レアチーズケーキ♪ by まるるるるなまる。
片栗粉代用レシピ
なんと!片栗粉でオレンジジュースプリン
❀片栗粉でオレンジジュースプリン❀ by ranmao☆
さっぱり片栗ミルクゼリー
片栗粉でぷるるん!ミルクゼリー♪ by naomimama
片栗粉でもおしゃれないちごゼリーが作れちゃう
簡単いちごのデザート!ミルクもちゼリー by ネオナチュラル
マシュマロ代用レシピ
マシュマロでレアチーズケーキが!
マシュマロで簡単レーズンレアチーズケーキ by レーズン協会
マシュマロで作るふわふわ食感ゼリー
材料少なめ! 簡単柑橘ゼリー by Haryu22
マシュマロと牛乳でプリンが!
【レンジレシピ】マシュマロでミルクプリン by 九州電力
まとめ
ゼラチンが家になくっても、手に入らなくても。
代用できるものがあるか調べてみました!
材料が違うので、
食感などの違いは出てきますが、
寒天、片栗粉、そしてマシュマロといったもので、
幅広くデザートが作れることがわかりました!
寒天は食物繊維が多いですからお通じにもいいですし、
低糖質ダイエットにも向いていますよね。
上手に利用しておうちにあるもので美味しく作りたいです!