節約母ちゃん 家族の幸せと自分磨き奮闘記

小学生、中学生の息子二人の子育てしながら、節約、家計やりくり、時短家事、食べ盛りの食事作りに忙しい毎日でも、自分磨きを忘れない!40代主婦マメ子の奮闘記。

ポテチ映えって何?中国発祥?上手な撮り方を伝授。ZIPでも紹介された女子高校生のトレンド

time 2020/06/25

ポテチ映えって何?中国発祥?上手な撮り方を伝授。ZIPでも紹介された女子高校生のトレンド
スポンサードリンク

ポテチ映えがはやっていますね!
ポテチ映えと聞いて何?
ポテチがキレイに撮れる方法?なんて考えたあなたに。

ポテチ映えとは何か。
ポテチ映えの上手な撮り方、やり方をお伝えしますね。

ツイッターでも話題になっていますよ~。
2020年流行語大賞「ポテチ映え」もあるかもしれません!

スポンサードリンク

ポテチ映えって何のこと?

ポテチ映えが女子高生の間で人気だとZIPでも取り上げられていましたね!

ポテチ映えとは

ポテトチップスの袋を使って自撮りすることです。

ポテチの袋で?

そう。
ポテチの袋を上も下も開けて、
中のポテチは全部出して。

片方から顔をのぞかせて、
反対側から撮影するという方法です。

ポテチの袋って内側がアルミになっていて、
キラキラとしていますよね。
それがレフ板替わりになって光が反射し、妙に「盛れる」んですよね。

ポテチ映えは中国からブーム?

日本の女の子たちから始まったのかと思いきや。

なんとスタートは中国なんですよ。

新型コロナウイルスの影響で自粛生活をしている間に、
インスタなどにあげるのがはやったそうで。

なんとTiktokやYouTubeでも広まっていて、
中国の女の子たちではいろいろな投稿が人気だそうですよ。

ハッシュタグはポテトチップスの袋を意味する
「#薯片袋子拍大片」「#薯片袋」だそうです。

実際のインスタの写真はこちら。

この投稿をInstagramで見る

<在家也能拍大片> 防疫期間宅在家要幹嘛? 一包餅乾 一支手機 就能玩一個下午 – 喜歡哪一個風格? ———————————————————————- 分類搜尋➡️ #世珍畫彩妝 – 喜歡此篇別忘記『收藏』起來 ———————————————————————- #popdaily #photooftheday #makeupoftoday #eyemakeup #eotd #likeforlikes #poptour台中 #makeup #populzzang #lookprettytw #MaryKay #作品集 #彩妝 #眼妝 #橘色 #口紅 #眼妝分享 #薯片袋子拍大片 #薯片 #樂事 #彩妝 #造型 #互追 #互追互讚 #台灣 #台中 #波波妝漂亮 #美妝 #日常妝容 #美玫e定行 42125 甜橙橘

スポンサードリンク

世珍 | 保養彩妝 瘦身 吃貨 麻豆 ᴍᴀʀʏᴋᴀʏ美容顧問(@jhen9149)がシェアした投稿 –

なんとも幻想的でめっちゃかわいく見えますね。
もちろんご本人もかわいいのでしょうが!

ポテチ映えの上手な撮り方

これを知るとさっそくやってみたいですよね。

ポテチ映えの上手な撮り方は、
モーニング娘。’20の生田衣梨奈さんが発信していますね。

この投稿をInstagramで見る

いいの出来たから20時前だけどアップします!   中国で流行ってる薯片袋子拍大片 やったみたよーん!!  今日からいろんな表情を見せればなって 思います!!!  まだ日本で流行ってないからバズれーーー!!  簡単にポテチの袋で映れる#ポテチ映え です! 水滴あったがオシャン!  やり方は。。。 ①ポテトチップスを買う ②ポテトチップスを食べる ③袋を洗う ④携帯のフラッシュ機能で写真を撮る!  これだけ!!!  ステイホームだからこそできる遊び!!!   みんな簡単だからやってみてね!!   #morningmusume20 #モーニング娘20 #えりぽんかわいい #顔面国宝 #かわいい #アイドル 存在が #インスタ映え #大好き #Love #beauty #followme #薯片袋子拍大片 #ポテチ映え #薯片袋 #StayHome #おうち時間 #中国 #やってみて

生田衣梨奈(モーニング娘。'20)(@erina_ikuta.official)がシェアした投稿 –

大きなポイントは、
ポテチの中身を全部だして、
きれいに洗うこと。

確かに、
ポテチのカスが残ってたら汚いですし。笑

なるほど、
フラッシュを使うんですね!

フラッシュを使うことで反射していいですね!

少し水滴が入った状態で使うのもキラキラしててきれいです。


光がきれいに入る場所で撮るといいですよね。

生田衣梨奈さんがすごいのは、
これは2020年5月25日に投稿してるんですよね。

もしかして初めて広めたのは彼女なのかしらって思いますね。

そして、これすごくないですか??
水を使ってキラキラさせる方法もありますよ。
どんどん進化していきそうですね。

ツイッターの反応は?

ZIPで取り上げられた途端、
トレンド入りした「ポテチ映え」ですが。

最初はポテチ映えって何というツイートが多かったのですが。
いろんな企業さんがシャレた内容をあげてるのがおもしろいんです。

やっぱり、
カルビーさんひとこと言いたいですよね!

まとめ

いま流行りのポテチ映えについてお伝えしました。

我が家は男子ばかりなので興味なさそうですが。
女の子だったらそのうち「ポテチ買ってきて」とか言いそうですね。

down

コメントする




節約母ちゃんマメ子です

mameko


節約母ちゃんマメ子です。

主人と小学生、中学生の息子二人の
4人家族。

いままでの「どんぶり勘定」家計をあらため、
家計管理や食材管理がんばっています。

手書き家計簿・
献立ノートが得意。

教育費がドンドンかかる時期。
お得活動をスタートさせました♪

☆毎日楽しく笑顔を忘れずに☆

⇒節約母ちゃんマメ子って?はじめましての自己紹介はこちら。

◆ランキング参加中です◆
好きなのを押して応援してください