2019/05/23
吉野家のスタミナ超特盛丼、100万食販売で大人気ですよね!
がっつり食べたい男性陣にとって一度は食べたいどんぶりみたいです。
吉野家スタミナ超特盛の量はどのくらいなんでしょうか!?
販売期間とカロリー。
そして気になるのが実際に食べた方の口コミですよね。
美味しいと評判のようですが、
実際の声を集めてみました。
これを読むともうテイクアウトして食べてみたくなっちゃいました。
吉野家スタミナ超特盛丼の量は?
吉野家スタミナ超特盛丼の量はどのくらいあるのでしょうか!
✨『スタミナ超特盛丼』新登場✨
吉野家史上最大のボリューム‼️
ニンニクを効かせた特製のたれをかけた、牛カルビ・豚肉・鶏肉の3種を大盛ご飯の上にのせた商品 😍
フライドガーリック・青ねぎ・玉子がついて、ご飯がすすむこと間違いなしの1品✨✨ぜひ食べてみてね🍖https://t.co/XGi7GO8FkA pic.twitter.com/pgQDo2L3ep
— 吉野家 (@yoshinoyagyudon) April 30, 2020
3種の肉の量が牛丼並盛の牛丼の具の3倍超。
ご飯の量は牛丼大盛と同量に仕上げています。
牛カルビ、豚肉、鶏肉が使われているのが特長で、
大盛りのご飯の上に、
特製の焼肉たれでからめて焼き上げられたお肉たちが載っています。
ツイッターで上がっている画像はこのような感じですね。
昨日は吉野屋でスタミナ超特盛丼(´▽`)
写真ではそうでもないけど結構なボリュームでした(*´ω`*) pic.twitter.com/NCMUwiKBt9— ぴーまん (@pi_man_ekimemo) May 10, 2020
実際に丼の重さを計ったという方の情報がありましたので、
ご紹介しますと・・・。
牛丼並の重さは約360gに対して、
スタミナ超特盛丼は約650gくらいということでした。
こちらは持ち帰り容器の重さを含んだ重さです。
見た目は、
牛丼並とあまり変わらない大きさのようだけど、
実際にはずっしりくる重さだそうですよ。
玉子も別小鉢で付いてきます。
テイクアウト可能
スタミナ超特盛丼テイクアウトもできます。
量が多くて食べきれるか心配という方は、
念のためテイクアウトが良いかもしれませんね。
お得なセットメニューも
お得なセットメニューもありますよ。
生野菜みそ汁セット
139円+税
お新香みそ汁セット
139円+税
キムチみそ汁セット
139円+税
これだけのお肉の量なので、
健康のためにはサラダを付けたいところ。
吉野家スタミナ超特盛丼の販売期間とカロリーは?
スタミナ超特盛丼は期間限定メニューという情報はありません。
定番メニューになるのかはわかりませんが、
公式サイトのスタミナ超特盛丼のページでは、
『夏季(6月1日~9月30日)の間、テイクアウトは玉子を半熟玉子でご提供いたします(+10円+税)』
という記載があるんですよね。
ということは、
少なくとも9月末までは販売予定だということがわかりますね。
このまま好評なら定番メニュー入りしそうですね。
ちなみに他のメニューのカロリーはこのような感じです。
牛丼並 669kcal
牛カルビ丼 827kcal
牛牛定食 1134kcal
牛丼並の約2.5倍ですね。笑!
でも、こういうメニューはカロリー気にしてたら食べられないですよね。
スタミナ超特盛丼の口コミや評判は?
ここまで調べていると気になるのが、
実際に食べた人の口コミや評判ですよね。
美味しいという口コミがダントツ多いですね。
吉野家スタミナ超特盛丼、濃いめの味付けがなされた肉とタレが染み込んだご飯に生卵とマヨネーズが合わさりガチムチマッシブな味わいの一品。気合いを入れたい時にオススメ #飯ログ pic.twitter.com/4nE7FsPcxO
— TechPo@新潟の行脚er (@TechPo) June 27, 2020
吉野屋のスタミナ超特盛丼食べてみた。豚と鳥の異なる食感と香ばしいタレでご飯が進むくん🍚 pic.twitter.com/0N707d28FC
— 突撃!隣のイタリアン|老眼EX@大三国志 (@gourmet1515) May 9, 2020
カリカリガーリックが結構パンチが効いているようです。
お仕事中のランチタイムには向かないかもしれないですね。
力仕事をしている方で、
スタミナをつけたい人のお昼ごはんにはいいかもしれないです。
修理に出したなでしこ号引取ついでに、吉野屋のスタミナ超特盛丼テイクアウトしてきました。
自転車に乗っていてもかなりのニンニクだった。 pic.twitter.com/A9asKJKQiZ— はやかわ@愛車はなでしこDAHONとピナレロさん (@taiyakibagooo0N) May 2, 2020
発売当初から食べたいと思いながら機会に恵まれなかった、吉野家のスタミナ超特盛丼をようやく食べることが出来た。
最後まで食べるのが苦しくない適度な
ボリューム感で美味しい、タレが香ばしく卵とマヨネーズがマイルドに絡みガーリックチップの風味と食感が全体を引き締めている。(素人並の食レポ) pic.twitter.com/BlQp04dbto— ゐのゐの💉💘 (@inoino0915) June 25, 2020
量はぜんぜん食べられるという方がいますね~!
吉野屋のスタミナ超特盛丼食べてみたけど、全然少ない。2杯は行ける。これで1700カロリーか。。。 pic.twitter.com/m5GTemHXDn
— スガピフ (@ncRw4cYdi0KypfE) May 12, 2020
久しぶりに吉野屋寄って、気になってたスタミナ超特盛丼をTOして
💮「オラにはもう少しご飯が欲しかったずら」 pic.twitter.com/NR30d4N1ns— michi@寝そべり軍団+ (@michinecoteam) May 14, 2020
食べきれるか心配だったので、
テイクアウトでちょうど良かったという声も。
吉野屋のスタミナ超特盛丼をテイクアウトして食べているなう。残しそうな勢いなのでテイクアウトは正解だったのです……。
— 郵便かわせ@RMT (@postalorder) June 16, 2020
安心してください!
マヨネーズ付いてきます。
エミポちゃんオススメのスタミナ超特盛丼いただきまーすヽ(=´▽`=)ノ
テイクアウトは生卵じゃなくて半熟玉子だったけどマヨネーズ付いてたからかけてみたらめっちゃ美味しい! pic.twitter.com/c0WM7k9nES— 🐹スニフちゃん🐹.com🐙 (@suniffchan) June 26, 2020
キムチが合うそうです!たしかに。
ロックさんにぼんちゃんが食べてる
吉野屋のスタミナ超特盛丼はくっそ美味しいよ
超特盛は今クーポンでセットが無料だからCセットにしてキムチ入れるのが好き!!!美味しいよ!
所で少し話し変わるけど
スタミナ丼のカロリーって知ってる?
調べると食べることが出来なくなるよ♥️— 対魔忍ナゼル (@nazersun1) June 2, 2020
まとめ
吉野家のスタミナ超特盛丼について詳しい情報をお伝えしました。
さすがに40代の主人は食べる自信がないと言っていました。
会社の若い後輩たちが一緒に吉野屋に入ったときに食べていたと驚いていましたね。
結構などんぶりの大きさだったとか。
やっぱり若い20代の子たちってペロリだそうですよ。
みんな体育会系男子ですからね。
さすがです。
我が家の息子たちは、
男子の割に小食なのできっとこのスタミナ丼は食べられないだろうな。
これだけ話題になっているので、
一度はテイクアウトして家族でわけて食べてみたいと興味津々です。