2019/05/23

量産型メイクってどんな事なんでしょうか?
たくさんメイクができる方法?なんて思っていましたが、
どうやら違うようです!笑
量産型メイクとは何なのか。
名前の由来、
芸能人でやっている人がいるのか調査してみました。
地雷メイクと一緒に2020年の流行語大賞に選ばれそうですね!
量産型メイクとは?
量産型メイクとは、
「盛れる」と人気のメイク方法で、
男子ウケを狙うメイクのことで、
アイラインでたれ目を強調して、
全体的にピンクで血色がいい感じでかわいく仕上げるメイクのこと。だそうですよ!
それに反して、
地雷メイクが血色悪く、泣きはらして病んでいそうなメイクですからね。
対照的なのですね。
地雷メイクについてはこちらに詳しく書いています。
>>地雷メイクとは何?特長と語源を調べてみました。よくやっている芸能人はニコル?
知恵袋に回答がありましたが、
量産型メイクのイメージはこんなふうだそう。
カラコンはブラウン
アイラインやマスカラは黒
アイラインはめっちゃ垂らす
アイシャドウやリップなどはピンク
全体的にピンク系でキラキラしたものを身に着ける
お嬢様系の服
なるほど可愛い感じの女の子のイメージかしら。
量産型メイクの実際の写真があった方が分かりやすいですよね。
インスタで量産型メイクをしちえる女の子を探してみました~。
量産型メイクの名前の由来は何?
でも、
どうして「量産型メイク」という名前になったのでしょうか?
そもそも「量産型ヲタク」というのが
男性アイドル2.5次元舞台やジャニーズの現場にいそうなオタクな感じのの女の子や、
歌舞伎町界隈の女の子たちをあらわす言葉で。
そんな女の子たちがしそうなメイクのことが
量産型メイクという名前になっているそうです。
とはいえ、
あくまでもおばちゃんが調べた情報なので、
女の子たちでこれを読んで「違う!」って思う方は教えてくださいね!笑
量産型メイクを芸能人でやっている人はいる?
芸能人でやっている人はいるんでしょうか?
量産型も、
地雷型メイク同様に藤田ニコルさんとか益若つばささんなどが披露しているみたいですね。
やっぱり、
つばさちゃんはクオリティー高いって思ってしまいます!
あとは、
りゅうちぇるさんも!
ああ、なんだか似合いそう。
っていうかいままでも量産型メイクだったのでは??
量産型メイクがトレンドにあったから
絶対にアイドル現場でオキニになって爆レスされる無意識マウント美少女のJuice=Juice稲場愛香ちゃんと大量に積んでいつも最前列にいるけど実は心優しいギャルモーニング娘。'20生田衣梨奈ちゃん載せときますね〜〜 #えりぽんかわいい #まなかんしか勝たん pic.twitter.com/oFfesiW3iT
— ツ キ ミ 。'20 (@Bealive1030) June 24, 2020
まとめ
話題の量産型メイクについてお伝えしました。
地雷メイクと比べたら、
なかなかかわいいメイク方法だなって思いますが。
もし自分の娘がしていたら何て思うかしら~。
そして自分ももし10代だったらやってたかな。
女の子っていろんなことがはやって楽しいですね!