節約母ちゃん 家族の幸せと自分磨き奮闘記

小学生、中学生の息子二人の子育てしながら、節約、家計やりくり、時短家事、食べ盛りの食事作りに忙しい毎日でも、自分磨きを忘れない!40代主婦マメ子の奮闘記。

丸亀製麺氷うどん持ち帰りはいつまで?種類、金額と対象店舗。おいしい食べ方はどうしたら?

time 2020/07/02

丸亀製麺氷うどん持ち帰りはいつまで?種類、金額と対象店舗。おいしい食べ方はどうしたら?
スポンサードリンク

丸亀製麺「氷うどん」、持ち帰り専用の夏用のうどんが夏季限定で販売されることになりました!

だしを凍らせた「氷だし」をザクザクと崩しながら冷たいうどんという、
初めて出会うメニュー。

猛暑が予想される2020年夏にぜひ食べてみたいです!

氷うどんはいつからいつまでの期間で販売されるのか。
金額とメニューの種類。
販売される対象店舗について。
美味しい食べ方について。

詳しくご紹介したいと思います。

テイクアウト商品も好調の丸亀ですもんね。
夏が楽しくなりそうです!

ただし対象店舗が限られているので注意が必要です。

スポンサードリンク

氷うどんはいつからいつまでの期間販売?

氷うどんは、
2020年7月7日から8月31日までの期間限定で発売されます。

氷うどんとは、
だしを凍らせた「氷だし」をザクザクと崩しながら、
うどんの美味しさを楽しむ食べ方をする商品。

だしの旨味が凝縮された氷になっているので、
口に入れると氷がとけだして、
だしの香りが口いっぱいにひろがる美味しさが楽しめます。

メニューの種類と金額、対象店舗は

メニューの種類は3種類です。

氷うどん(冷かけ)
氷うどん(すだちおろし冷かけ)
氷うどん(ぶっかけ)

金額は?

さらに分けていうと、
冷やかけが2種類。ただの冷やかけか、すだちおろしか。
そして最後、ぶっかけという3種類ですね。

料金はこちら。
すべて税込価格です。

氷うどん(冷かけ)
並300円、大410円

スポンサードリンク

氷うどん(すだちおろし冷かけ)
並450円、大560円

氷うどん(ぶっかけ)
並300円、大410円

すだちおろし冷やかけが一番高くて、
その他の2種類は同じ値段ですね。

ちなみにいつもの定番メニュー、
かけうどんの並は税込300円ですから、
氷うどん(冷かけ)も同じ値段ですね。

氷うどんは「得サイズ」の販売はありません。

対象店舗は?

氷うどんは残念ながら一部店舗での販売になります。

対象店舗についての詳しい資料はこちらに表があります。
>>氷うどん対象店舗

我が家から歩いて5分のところに丸亀製麺があるのですが、
そちらは対象店舗でした。

ただし車で10分のイオンモール内のフードコートにある丸亀製麺は、
対象店舗の中に入っていませんでした。
フードコート内の店舗は対象外のところが多いのかな?という印象です。

がっかりするのは悲しいので。
行く前にきちんと確認しておいた方が良いですね。

氷うどんの美味しい食べ方には?

氷うどんの美味しい食べ方は、

1.うどんがのった中皿をとり、
小さいカップに入った氷だしをうつわの中にいれます。

おはしで氷をザクザクと溶かしていくことで、
だしの良い香りがひろがります。

2.氷だしがとけだしたら、
中皿にのっていたうどんをそっと入れます。

もちもちのうどんと、
氷だしのシャリシャリ感を一緒に楽しみながら食べます。

さらにお好みで、
薬味のねぎと天かすを入れることで、
ねぎのシャキシャキ感と天かすのサクサク感を楽しむことができます。

だしが冷えているので、
ねぎも天かすも最後までサクサクだそうですよ。

まとめ

丸亀製麺の2020年夏の期間限定メニュー「氷うどん」についての
詳しい情報をお伝えしました。

今年の夏は猛暑予想のうえ、
新型コロナウイルスで春に休講だったおかげで、
子供たちの夏休みは短いです。
8月に入ると給食はなく昼までの4時間授業で暑い中帰ってきます。

帰宅に合わせて買っておいてあげると良さそうですね。
暑い中、初めて食べる氷うどんよろこんでくれそうです!

down

コメントする




節約母ちゃんマメ子です

mameko


節約母ちゃんマメ子です。

主人と小学生、中学生の息子二人の
4人家族。

いままでの「どんぶり勘定」家計をあらため、
家計管理や食材管理がんばっています。

手書き家計簿・
献立ノートが得意。

教育費がドンドンかかる時期。
お得活動をスタートさせました♪

☆毎日楽しく笑顔を忘れずに☆

⇒節約母ちゃんマメ子って?はじめましての自己紹介はこちら。

◆ランキング参加中です◆
好きなのを押して応援してください