2019/05/23

NiziU(ニジュー)のファンクラブ「WithU」(ウィジュー)が7月1日より開設されましたね!
NiziUには会員の種類がふたつあって迷っているあなた。
さらに両方とも入るとW会員になれるのですが。
このNiziUファンクラブの違いって何なんでしょうか?
もちろん金額と特典が違うのはわかるのですが、
どれに入るのが一番いいのか違いがわからないので調べてみました!
コンサートチケットの優先権があるのはどれなんでしょう??
NiziUファンクラブの違いは?
NiziUファンクラブは、
オフィシャル会員、モバイル会員と2種類あります。
両方入るとW会員になれます。
初めてこういったK-popのファンクラブに入る場合、
どれを選ぶべきかわからないですよね。
違いはこちらにあります。
2.年会費、月額費の支払い方法。
順番にみていきましょう
チケットが優先的に購入できる?
コンサートチケットの抽選が優先的に行われる順番があります。
この情報はNiziUやファンクラブ「WithU」から正式に発表されたものではありませんが。
同じ事務所であるTWICEのファンクラブが同じ方法を取っているので、
おそらくNiziUでも同様のやり方になるのでは?と思われます。
ライブチケットの抽選は、
↓
オフィシャル会員先行販売
↓
モバイル会員先行販売
という順番になるということです。
こんな感じです‼️https://t.co/fhA2auVcf0 https://t.co/ydQKtK5EWl
— ミ 口 (@JYPEMILO) June 30, 2020
さらにいうと、
優先度が高くなるということは、
良い席が当たる確率が高い!という情報もありますよ。
WithUに入られる方、TWICEのファンクラブの経験上、W会員をおすすめします。ライブの座席が良くなる可能性があります。たまにそうでもないこともあるけれど。TWICEは全部のライブへ行きましたが、基本前から3-10番目でした。一回だけ二階席最前列がありましたが。
— ミリン (@3_____Ly) July 2, 2020
TWICEのファンクラブに入会している方は、
WithUでもW会員を入ることをおすすめしますと言っているケースが多いです!
これは見逃せない情報ですね。
KーPOP初心者のwithUさんもいるので、ぜひ参考に
画像はTWICEのFCです!
同じ事務所なので、金額や内容はほとんど同じだと思います。
ライブチケットの順番は ダブル会員→オフィシャル→モバイルです!
分からないことがあればリプやDM貰えれば対応します♀️️ pic.twitter.com/xKgw48cTEI— ぴょん ️ (@NiziU__hina) June 30, 2020
スポンサードリンク
とりあえず
ライブ行くならW会員入会すべき
(最速先行+良席の可能性)な事は
TWICE(ONCE)と変わらないはずただ、逆にライブ情報がない今、急いで入るべきメリットがあるのか
11月にデビューSCなんかがあってW会員抽選招待とかだったら熱いんだが✋とにかくW会員が報われるシステムをお願いしたい
— チヒDady Fanfare オレンジシャナ (@chihiDady_TWICE) June 30, 2020
年会費、月額費の支払い方法の違い
オフィシャル会員は年額払いですが、
モバイル会員は月額払いが可能です。
学生さんなど限られた自分のお小遣いから支払う予定の方にとっては、
月々払いができるのは大きな違いですよね。
NiziUファンクラブのオフィシャル、モバイル、W会員の金額は?
NiziUファンクラブのオフィシャル、モバイル、W会員の、
金額の違いを見ていきましょう!
1.オフィシャル会員(WithU)
新規入会:5,500(税抜)
(※入会金:1,000円(税抜)+年会費:4,500円(税抜))
翌年の継続会費:4,500円(税抜)
2.モバイル会員(WithU MOBILE)
入会金:0円(税抜)
月額:400円(税抜)
12か月まとめ払いの場合4,400円(税抜)※400円のお得
3.W会員
9,900円(税抜)
※オフィシャル会員5,500円(税抜)とモバイル会員4,400円(税抜)の合計額
月ごとに払う場合は11,330円
もちろん特典もそれぞれ違いがあります。
早期入会でW会員に7月15日までになると、
メンバーの直筆サイン入りクリアカードがもれなくもらえるプレゼントがあります。
これがどうしても欲しい!という人も多いんですよね。
にじゅちゃんFC、オフィシャルとオフィシャルモバイル両方とも入った
W会員!✌︎('ω'✌︎ )つまりはNiziUちゃんの直筆サインもらえる(*´◒`*)❤️そのために入った❤️
こんなにハマるとはwww pic.twitter.com/vkJTDuf3DJ— みさき@もーちゃ (@mochamisa) July 3, 2020
ライブで少しでも良い席のチケットが取れる方法を優先したいのか、
少ない予算でなんとかファンクラブには入りたいのか。
あなたが何を優先するのかで決めるのが一番良さそうですね。
ファンクラブは年会費
(おそらく約5000円)モバイル会員は月額料金
(おそらく約500円)2つ入会でW会員
ライブの先行抽選順
W会員→ファンクラブ会員→モバイル会員違いは特典や遊べるコンテンツなど
ファンクラブにできて、モバイルにできないものやその逆の場合もあります!#NiziU #WithU pic.twitter.com/eSZmbdlSS6— しゅん@キューブさん・マユカさんキテクダサイ (@mayuka__debut) June 30, 2020
まとめ
NiziUファンクラブの会員の違いについてお伝えしました。
どの会員になるか迷いますが、
やっぱり近くの席でライブを見たいですよね。
正式なファンクラブ開設日はデビューに合わせて2020年秋ごろになるのでは?と言われていますが、
早期特典も見逃せないです。
お金と相談してしっかり決めたいですね。