2019/05/23

24時間テレビ2020年が今年も開催されることが決定しました。
今年は新型コロナウイスルス感染拡大防止のために、
募金のやり方はインターネット募金です。
オンライン募金の方法についてわかりやすくお伝えします!
24時間テレビ2020年インターネット募金の方法
24時間テレビの2020年の募金をする方法はこちら。
1.日本テレビの「24時間テレビインターネット募金」ページから、
アクセスします。
>>24時間テレビインターネット募金
2.ページの真ん中に黄色い「寄付する」ボタンをクリックする。
3.メール送信画面が表示されるので、そのままメールを送信する。
4.折り返しくる申し込みメールから必要事項を記入して、選択して募金する。
募金の支払い方法は?
支払方法は2種類あります。
2.キャリア払い
キャリア払いとは?
キャリア払いとは、
キャリアとは契約しているスマホの会社のことなので、
自分が契約しているスマホ会社で決済するということです。
たとえばあなたがドコモユーザーなら、
キャリア払いはドコモの支払いと一緒に支払うということです。
ドコモなら「ドコモ払い」
auなら「auかんたん決済」
ソフトバンクなら「ソフトバンクまとめて支払い」ですね。
キャリア払いのメリットは?
キャリア払いにするメリットはこういった点があります。
1.クレジットカードを持っていない場合でもスマホを使っていると支払が可能。
2.インターネット上でクレジットカードの情報を入力したくない場合に。
3.クレジットカードの長い番号を入力しなくとも、スマホ会社で登録している4桁の暗証番号で決済可能。
募金できる金額は?
オンライン募金ということで今回は募金できる金額に条件があります。
2.携帯キャリア決済では、100円、500円、1000円、3000円、5000円。
個人情報は必要
募金をするには個人情報はどのくらい必要なのでしょうか。
募金する際に、
「お申し込み者情報」としてこちらが必須事項です。
生年月日
性別
それ以上の詳しい個人情報を記入する必要はないです。
まとめ
24時間テレビの2020年インターネット募金についての詳しい情報をお伝えしました。
今年はオンライン募金なので、
小さいお子さんが小銭貯金をして貯金箱ごと募金するということができないので、
募金の大切さがわかりにくいかもしれませんね。
ただ、自宅からでも簡単にスマホやパソコンで募金が手軽にできていいですね!