節約母ちゃん 家族の幸せと自分磨き奮闘記

小学生、中学生の息子二人の子育てしながら、節約、家計やりくり、時短家事、食べ盛りの食事作りに忙しい毎日でも、自分磨きを忘れない!40代主婦マメ子の奮闘記。

私の部下のハルトくん第1話ネタバレ!無料で見る方法とネットの反応もご紹介

time 2020/07/07

スポンサードリンク

「私の部下のハルトくん」は7月7日(火)スタートのTBS火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』の
スピンオフ、オリジナルストーリーのドラマ!

『私の家政夫ナギサさん』の主人公・メイと同じ製薬会社にMRとして勤めている部下の
瀬川遙人(せがわ・はると)が主人公となる配信連続ドラマです。

第1話のネタバレ、
無料で見る方法
ネットの反応もご紹介しますね。

眞栄田郷敦(まえだごうどん)さん演じるハルトくんは原作にはない登場人物なんですよね。
どんな成長をしていくのかが楽しみで仕方ないです。

スポンサードリンク

私の部下のハルトくん第1話ネタバレ!

私の部下のハルトくんは、
TBS火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』の主人公相原メイが働く製薬会社、
天保山製薬横浜支店に配属された新入社員瀬川遙人(せがわ・はると)の成長ぶりを描くオリジナルドラマ。

第1話のネタバレは。

遙人はいまどきの若者。
令和男子といった言葉がぴったりの効率主義で保守的な男子。
素直でまじめなんだけどどこか抜けているおっちょこちょいな性格。

遙人の指導係となったメイが「全く理解できないスーパー新人類」と言うほど。

そんな入社1年目で何もわからない遙人にはさまざまな試練がやってきます。

誰よりもバリバリと仕事ができて会社の成績もトップの先輩メイに必死についていきますが、
いきなり初日から心が折れてしまいます。

「この仕事向いてません…」と言う遙人を、
先輩の天馬あかり(若月佑美)や堀江耕介(岡部大)がいきつけの居酒屋に誘います。

メイにきつく怒られた理由というのが、
取引先での商談中になんとスマホのカメラを使ってメモを取ったという行為。

なんともイマドキの若者らしい行動ですが、
社会人としてのマナーには反していることがわかっていない様子。

どうも納得がいかないと様子の遙人を、
先輩のふたりがなぐさめてくれているところにそのスマホに関した重大な事件が起こります。

スポンサードリンク

メイをはじめ遙人たち天保山製薬横浜支店のメンバー行きつけの居酒屋というのは薬膳居酒屋「万薬の長」。
そこの料理人・桃田咲太郎(ももた・さくたろう)を
私の部下ハルトくんのみの出演でりんごちゃんが演じます。

私の部下のハルトくんを無料で見る方法

私の部下のハルトくんはParaviオリジナルストーリーなので、
動画配信サイトParaviの独占配信となります。

私の部下ハルトくんを見るにはParaviを登録する必要がありますが、
登録後2週間は無料お試し期間となっていますよ!

Paraviを申込むのはこちら>>Paraviで私の部下ハルトくんを視聴する

無料で視聴してみて良かったら本契約したらいいですね。

利用費用は月額1017円(税込)です。

もちろん、私の部下のハルトくんだけでなく「恋つづ」や「逃げ恥」「半沢直樹」などなど
さまざまなドラマやバラエティ番組も数えきれないくらいあるので、
それが千円で見れたらとってもお得です。

私の部下のハルトくんのネットの反応は?

楽しみにしている人が多いですよ。

ゴードンくんファンにはたまらないです。

まとめ

私の部下ハルトくんについて第1話のネタバレや無料で見る方法についてお伝えしました。

イマドキ男子の遙人くんがこれからどんな風に成長して一人前の社会人となるんでしょうね。
なんだか会社の先輩になったような気分です。
いずれは恋愛話も飛び出してくるようです。

なんとも頼りない現代っ子のハルトがにくめないし気になってしまいます。
本編とも話がリンクしているようなのでとっても楽しめそうです。

down

コメントする




節約母ちゃんマメ子です

mameko


節約母ちゃんマメ子です。

主人と小学生、中学生の息子二人の
4人家族。

いままでの「どんぶり勘定」家計をあらため、
家計管理や食材管理がんばっています。

手書き家計簿・
献立ノートが得意。

教育費がドンドンかかる時期。
お得活動をスタートさせました♪

☆毎日楽しく笑顔を忘れずに☆

⇒節約母ちゃんマメ子って?はじめましての自己紹介はこちら。

◆ランキング参加中です◆
好きなのを押して応援してください