2019/05/23

GoToトラベルキャンペーンの地域共通クーポンが配布されます!
旅行代金の最大半額が補助してもらえるということで。
せっかくなのでお得に使って、
安全に家族旅行に行きたいと思っているのでいろいろと調べてみました。
この記事では、
地域共通クーポンとはどんなクーポンなのかわかりやすくお伝えします。
地域共通クーポンとは何か。
いつから使えるのか。
どうやってもらうのか。お伝えします。
その他、どこで使えるかなど疑問点を調査しましたよ。
結構な額をおこずかいとしてもらえそうです!
これは利用しなくっちゃ。
目次
GoToトラベルキャンペーンの地域共通クーポンとは
GoToトラベルキャンペーンの地域共通クーポンとは何なんでしょうか。
まずはGo To トラベルキャンペーンの仕組みから復習を。
「Go To トラベルキャンペーン」は国内旅行を対象に、
宿泊、日帰り旅行代金の半分相当を国が支援してくれるキャンペーンです。
支援額は、
宿泊の場合、1人1泊最大2万円、
日帰り旅行の場合、1人最大1万円です。
その支援してくれる内訳は、
7割程度が旅行代金の割引。
残りの3割程度を旅行先で使える『地域共通クーポン』として付与。
となっています。
一度の旅行で、連泊回数の制限はありません。
キャンペーン期間中は同じ方が何度でも割引を利用して旅行できます。
旅行代金割引と地域共通クーポンの割合は?
総額65%を旅行する自分が支払う
+
総額35%を旅行代金割引として給付してもらえる
=ここで総額100%
これにプラスして総額の15%相当額を地域共通クーポン券としてもらえます。
結構な額をおこずかいとしてもらえるんですね!
これはありがたい!!
くわしくはGOTOトラベルの公式サイトでご確認ください。
>>GOTOトラベル 旅行者向け公式サイト
具体的な旅行代金割引と地域共通クーポンの金額の例
具体的な例をあげると。
1人4万円の1泊2日の宿泊付き旅行の場合。
自己負担額は2万6千円。(総額4万円の65%)
給付される額は総額2万円で、
内1万4千円(総額4万円の35%)が旅行代金分の割引
内6千円(総額4万円の15%)が地域共通クーポンとしてもらえます。
子供や幼児の人数は対象なの?
子供や幼児は1名として大人と同じように人数計算します。
子供料金が発生しないケース(旅行代金0円)も1名としてカウントされます。
gotoトラベルキャンペーンの割引価格で旅行に行くには、
どうしたら良いのかこちらの記事にまとめました。
楽天トラベルの「Go To トラベル キャンペーン」ページがわかりやすいです。
GoToトラベルキャンペーンについて新着情報がLINEで受け取ることができます。
お友達追加すると50ポイントもらえます!!
>>【楽天市場】GoToトラベルキャンペーン-安全を心がけ、近場の旅行から始めよう-
地域共通クーポンはいつから使えるの?
地域共通クーポンの実施は2020年9月1日から開始予定とされています。
それまでの7月8月分の旅行については、
地域共通クーポンの対象とはならず、
割引(旅行代金総額の35%)のみの支援となります。
地域共通クーポンはどうやってもらうの?
地域共通クーポンの具体的な配布方法については、
2020年8月6日現在決まっておりません。
事務局で発行し、旅行業者や宿泊事業者より配布される予定とのことです。
地域共通クーポンはどういうもの
地域共通クーポンは商品券のスタイルになります。
1枚1,000円単位で発行される予定で、
紙媒体のクーポン
電子媒体のクーポンの2種類が予定されています。
地域共通クーポンはどこで使える
旅行先の土産物店、飲食店、観光施設、アクティビティ、交通機関などの、
地域共通クーポン加盟店で利用できるようになる予定です。
地域共通クーポンはおつりは出る?
地域共通クーポンはおつりは出ません。
まとめ
Go To トラベルキャンペーンの地域共通クーポンについて、
疑問に思う点を調査してお伝えしました。
なかなかわかりずらい制度ですよね。
結局どのくらいお得になるのかはっきりわかりずらいです。
信頼できる旅行代理店や予約サイトで申し込むのが一番いいですね。
我が家は楽天トラベルをいつも利用しています。
楽天ポイントも貯まってとってもお得なんです。