節約母ちゃん 家族の幸せと自分磨き奮闘記

小学生、中学生の息子二人の子育てしながら、節約、家計やりくり、時短家事、食べ盛りの食事作りに忙しい毎日でも、自分磨きを忘れない!40代主婦マメ子の奮闘記。

ダイソーの首掛け扇風機ネックファン金額は?在庫状況、充電方法。口コミ情報もご紹介

time 2020/08/16

ダイソーの首掛け扇風機ネックファン金額は?在庫状況、充電方法。口コミ情報もご紹介
スポンサードリンク

ダイソーの首掛け扇風機、
首かけ式のハンズフリー扇風機「ネックファン」が発売されていますね!

ネックファンがダイソーでも買えるなんて感動モノです。

この記事では、
ダイソーの首かけ式のハンズフリー扇風機「ネックファン」の
金額がいくらなのか。
在庫状況、
充電方法はどうなっているのかをお伝えします!

気になるのは口コミ情報ですよね。
ツイッターから使ってる方の口コミ評価もお伝えしますね。

スポンサードリンク

ダイソー首掛け扇風機の金額はいくら?

ダイソーの首かけ式のハンズフリー扇風機「ネックファン」は、
なんと1200円で販売されています!

さすがダイソーさんですよね。

お友達は電機量販店で3000円くらいの商品を買ったと言っていました。
相場はそのくらいですよね。

もちろんダイソーの商品なので、
一般的な商品と比べてもいけないのですが。

風量3段階
角度は自由に変更可能

機能も申し分なし!

ひと夏しっかり使い切ることもOKとしたら、
コスパはばっちりですよね!

さらに「髪の毛巻き込み防止」のネットまで付いています。
これで1200円とは!

ダイソー首掛け扇風機の在庫状況は?

ダイソーの首かけ式のハンズフリー扇風機「ネックファン」は、
在庫はたっぷりある様子です。

私の近所には大規模店舗をはじめ、
スーパーの中の小さなダイソーと、
中規模の大きさのダイソーといろいろとありますが。

どこのお店も十分に置いてありました。

お友達も欲しいと言っていたので、
在庫切れしてしまってはいけないので店員さんに聞いてみましたが。

「在庫は割と十分にあるので、すぐに売り切れるということはないと思います」との返答でした。

ダイソー首掛け扇風機の充電方法はどうするの?

ダイソーの首かけ式のハンズフリー扇風機「ネックファン」の充電方法は、

USB充電式です。

充電時間5時間。
連続使用時間で7.5〜6時間ほど使えます!

きちんとUSBケーブルまで付いているので、
買ったらすぐに充電開始できます。

ダイソーのネックファンの口コミ情報は?

実際に使っている方の口コミ情報はどうなのでしょうか!

気になる点をまとめました。

1.音はうるさくない?

「音はうるさくないです」

2.風は感じるのか?

「風はきちんと感じる」

3000円程度する一般的な商品に比べると、
やっぱりダイソー商品という感じがしますが。
しっかり日常使いして、ひと夏使い倒すには問題ないですね。

きちんとした商品が欲しい方はこういったのがオススメですね。

スポンサードリンク

その他にも楽天にはネックファンたくさん商品あります。
レビュー件数が多い順はこちらです。
>>【楽天市場】首掛け扇風機 ネックファン レビュー件数多い順

まとめ

ダイソーのネックファンがコスパ抜群で、
使い勝手も良いと人気という情報をお伝えしました!

down

コメントする




節約母ちゃんマメ子です

mameko


節約母ちゃんマメ子です。

主人と小学生、中学生の息子二人の
4人家族。

いままでの「どんぶり勘定」家計をあらため、
家計管理や食材管理がんばっています。

手書き家計簿・
献立ノートが得意。

教育費がドンドンかかる時期。
お得活動をスタートさせました♪

☆毎日楽しく笑顔を忘れずに☆

⇒節約母ちゃんマメ子って?はじめましての自己紹介はこちら。

◆ランキング参加中です◆
好きなのを押して応援してください