節約母ちゃん 家族の幸せと自分磨き奮闘記

小学生、中学生の息子二人の子育てしながら、節約、家計やりくり、時短家事、食べ盛りの食事作りに忙しい毎日でも、自分磨きを忘れない!40代主婦マメ子の奮闘記。

なにわ男子ハイチュウマルチケースは予約できる?予約方法をクリアファイル時の事例で調査。

time 2020/08/17

なにわ男子ハイチュウマルチケースは予約できる?予約方法をクリアファイル時の事例で調査。
スポンサードリンク

なにわ男子とハイチュウがコラボしたセブンイレブン限定キャンペーン。
今度はマルチケースがもらえます!

前回はクリアファイルでしたが大人気で、
手に入らなかった、どこにもなかったという声があふれていました。

今回も大人気間違いないです。
できれば予約したいですよね。

前回のクリアファイルの時には予約できたのか調査してみました。

この記事では、
なにわ男子ハイチュウのマルチケースは予約できるのか?
予約方法はどうしたら良いのか、
前回のクリアファイルの時のツイートを参考にお伝えします!

スポンサードリンク

なにわ男子ハイチュウマルチケースは予約できる?

なにわ男子とハイチュウがコラボした、
セブンイレブン限定プレゼントキャンペーンのマルチケース。

実施期間は2020年8月18日(火)からですが。

予約は可能です!

とはいえ、
セブンイレブンの「なにわ男子マルチケースプレゼント」の告知ページには、
予約についてはまったく記載はありません。

ですが、実際に前回2020年8月4日から行われた、
「なにわ男子クリアファイル2種類がもらえるキャンペーン」では、

「予約した!」
「予約できた!」というツイートがたくさんあります。

なにわ男子ハイチュウマルチケースの予約方法は?

非公式ですが、
なにわ男子とハイチュウコラボのマルチケースをもらえるキャンペーンを
予約する方法についてお伝えします。

ずばり「セブンイレブン店頭で店員さんに聞いて予約する」ことです。

お店によっては電話で在庫状況を確認して予約した人もいるようです。

直接セブンイレブンのカウンターに行って予約ができるかどうか聞いたら良いですね。

ただし、
忙しい時間帯、
店員さんの人手が足りてなさそうな状況の時に無理に問い合わせるのはマナー違反なので、
避けたいところです。

セブンイレブンに限らず最近では各コンビニチェーンでは、
人気キャラクター「鬼滅の刃」などとのコラボ商品が多くて販売開始日には
コンビニにお客さんが殺到したり、
問い合わせが多くきたり対応が大変というニュースを目にします。

ましてや「予約ができる」と言われていないキャンペーンなので、
最低限のマナーを守って問い合わせをしたいですね。

なにわ男子ハイチュウクリアファイル時の予約事例

クリアファイルの時に予約した方のツイートを拾ってみました。

スポンサードリンク

近所のセブンが予約でいっぱいなら、
他の店舗を当たってみるのも作戦です。

やはり電話での問い合わせも多いんですね。

マルチケースもすでに予約したという方もいますよ。

確かに店舗によっては、
予約受付はしないという方針もありますよね。
無理強いはせずにマナーを守って気持ちよく買い物したいものです。

まとめ

なにわ男子ハイチュウマルチケースは予約できるのか調査しました。

結論としては「予約可能」です。
とはいえ、
予約受付しているとセブンイレブン告知ページにはひとことも記載されていません。

最寄店舗にて、
予約受付してもらえるかを聞いてみるのが確実な予約方法です。

忙しいランチタイムや夕方ラッシュ時間はさけて、
お店がゆったりしているチャンスを狙って質問してみましょう!

down

コメントする




節約母ちゃんマメ子です

mameko


節約母ちゃんマメ子です。

主人と小学生、中学生の息子二人の
4人家族。

いままでの「どんぶり勘定」家計をあらため、
家計管理や食材管理がんばっています。

手書き家計簿・
献立ノートが得意。

教育費がドンドンかかる時期。
お得活動をスタートさせました♪

☆毎日楽しく笑顔を忘れずに☆

⇒節約母ちゃんマメ子って?はじめましての自己紹介はこちら。

◆ランキング参加中です◆
好きなのを押して応援してください