2019/05/23

ダイドーブレンドと鬼滅の刃がコラボした缶コーヒーが発売されます!
これは買いたい!とすでにSNSで話題になっていますよね。
この記事では、
ダイドーブレンドと鬼滅の刃がコラボした缶コーヒーの
販売開始はいつからなのか。
どこで買えるのか。
種類はどれくらいあるのかをお伝えします。
ちなみにカロリーってどのくらいあるんでしょうか!
ガブ飲みする前に調査です。
目次
ダイドーブレンド鬼滅の刃缶コーヒーはいつから?
ダイドーブレンドと鬼滅の刃がコラボした缶コーヒーの販売は、
2020年10月5日(月)から始まります。
「ダイドーブレンドコーヒーオリジナル」45周年記念で
販売されるキャンペーンです。
「鬼滅の刃」コラボデザインの「ダイドーブレンド」が期間限定販売 炭治郎たちをあしらった全28種類 – ねとらぼ https://t.co/SyF8zgV7fJ
— やすとみ (@yy0325) August 21, 2020
「ダイドーブレンド ダイドーブレンドコーヒーオリジナル」は、
1975年の発売で今年でなんと45周年。
そこで
「ダイドーブレンド」ブランドから新しく、
「ダイドーブレンド 絶品微糖」
「ダイドーブレンド 絶品カフェオレ」の2種類が新発売されるんです。
その記念として鬼滅の刃とのコラボが実現したということなんです。
鬼滅の刃缶は期間限定ということですが、
具体的に販売終了がいつまでという情報はありません。
数量についても、何本販売ということも公式サイトでは発表されていませんね。
コラボ缶がなくなったら終了ということでしょうね。
ダイドーブレンド鬼滅の刃缶コーヒーはどこで買える?
ダイドーブレンドと鬼滅の刃がコラボした缶コーヒーは、
自動販売機
コンビニエンスストア
量販店で販売されるのですが、
商品の種類によって販売される場所が違います。
商品の種類は3種類あります。
⇒コンビニエンスストア、量販店、自動販売機等
ダイドーブレンド 絶品微糖【鬼滅の刃コラボ缶】
⇒自動販売機
ダイドーブレンド 絶品カフェオレ【鬼滅の刃コラボ缶】
⇒コンビニエンスストア、量販店、自動販売機等
絶品微糖だけ自販機だけで買えるということですね!
ダイドーブレンド鬼滅の刃缶コーヒーの種類は
鬼滅の刃コラボ缶は、
さきほどご紹介したように商品の種類は3つ。
ダイドーブレンド 絶品微糖 8柄
ダイドーブレンド 絶品カフェオレ 8柄
合計28柄(種類)となっています。
ダイドーブレンド 絶品微糖
ダイドーブレンド 絶品カフェオレのみ、オリジナルの書き起こし炭治郎イラストが!
コーヒーを香る姿が何とも愛らしくってかわいいんですよ。
今回は28柄もあるということで、
かなりレアなコラボ商品になっています。
2020年6月に発売されたドデカミン鬼滅の刃は8種類でしたからね。
それに比べてもデザインが28種類もあるのはとっても多いです。
SNSでは、
「全部コンプリートするのは大変!」
「ドデカミンの比じゃない!」
「でも絶対欲しい!」
という声があふれていますよ。
「鬼滅の刃×ダイドーブレンド」コラボ缶コーヒー発売、デザイン28種類、書き下ろし炭治郎も登場(食品産業新聞社ニュースWEB)#Yahooニュースhttps://t.co/JV7xN9VNwA
ドデカミンよりも集めるのが大変そうですね。— オメガ (@OMEGA_OTAKU) August 21, 2020
鬼滅の刃×ダイドーブレンドがコラボ デザイン全28種類の商品を期間限定発売へ #ldnews https://t.co/R1N0yWIpM6
糖尿病オタク大量発生しそう— 浦和家系赤㌠@vs神戸 (@urawa_iekei) August 21, 2020
ダイドーコラボ鬼滅缶のカロリーは?
全部コンプリートしたいのはいいのですが。
気になるのはそのカロリーですよね。
ダイドーブレンドコーヒー オリジナル 185g
100gあたり36kcalなので1本66kcalです。
新商品のこちらの2本はまだカロリーの数値が発表されていません。
ダイドーブレンド 絶品微糖
ダイドーブレンド 絶品カフェオレ
缶コーヒーは一般的に、
1本30kcal~80kcalが標準とされています。
ジュースは200kcalくらいするのでカロリーで見ると低いですが。
何せ糖質が多いです。
1缶で角砂糖3個くらいは含まれているので。
鬼滅缶をまとめ買いしたとしても、
飲むのは少しずつ。
一日1本くらいにしておくのが良さそうですよ。
まとめ
ダイドーブレンドから発売される鬼滅の刃缶コーヒーについて。
詳しい内容についてお伝えしました。
発売開始までに、
身近な場所でどこにダイドーの自販機があるのかチェックしとくといいですね!