節約母ちゃん 家族の幸せと自分磨き奮闘記

小学生、中学生の息子二人の子育てしながら、節約、家計やりくり、時短家事、食べ盛りの食事作りに忙しい毎日でも、自分磨きを忘れない!40代主婦マメ子の奮闘記。

くら寿司鬼滅の刃クリアファイル9月いつから?会計いくらで何枚。絶対もらう方法体験談紹介

time 2020/08/31

くら寿司鬼滅の刃クリアファイル9月いつから?会計いくらで何枚。絶対もらう方法体験談紹介
スポンサードリンク

くら寿司が鬼滅の刃コラボしてクリアファイルがもらえるキャンペーン!
9月も行われることになりましたね!

くら寿司で鬼滅の刃クリアファイルがもらえたのは今年6月でしたよね。
大混雑して、
すぐにクリアファイルがなくなり配布が終了していて、
「クリアファイルがもらえなかった!」の声がたくさん出ていましたよね。

実は我が家の次男も友達を誘って食べに行ったのですが、
途中で配布が終わって悲しく帰宅したのです。

今回はもらえない!惨事をなくすためにもしっかり対策練っておきたいですね。

この記事では、
くら寿司鬼滅の刃クリアファイル9月いつからなのか?
会計いくらで何枚もらえるのか、もらう方法。
そして絶対もらうための方法を息子の体験談やtwitterの情報を交えてご紹介します!

なんともうネット予約したという人もいますよ。
これは急がねば!

スポンサードリンク

くら寿司鬼滅の刃クリアファイル9月いつから?

くら寿司が鬼滅の刃とコラボしたクリアファイルがもらえるキャンペーンは、

第1弾は2020年9月4日(金)からです!

そして第2弾は、
2020年2020年9月18日(金)と予告発表されています。

第1弾は先着40万名様!
もちろんなくなり次第、配布は終了です。

前回6月の時は先着20万名だったので、
配布される枚数は倍になっています。

柄は今回は4種類です。

くら寿司鬼滅の刃クリアファイル会計いくらで何枚

鬼滅の刃のクリアファイルがもらえるのは、
「税込2,000円ごと」です。

つまり、
お会計が税込金額で8000円の場合は4枚もらえます!

この点も前回6月とは違っていますよ。
前回は、
2000円以上の1会計につき1枚もらえました。

なので何枚かもらいたい人はひとつの団体客でも、
会計を別にしていたようなので、
それでレジが混雑していたことを避けるための今回の措置かもしれませんね。

もらえるのは、お持ち帰りも含まれます。

プレゼントはフォロワー限定企画

クリアファイルをもらうためには、
SNSをフォローする条件があります。

くら寿司アプリの登録者、
またはくら寿司公式Twitter、Facebookフォロワー限定
アプリ会員になるか、
ツイッターかフェイスブックのフォローが必要です。

レジでその情報を初めて知って、
その場で操作すると時間がかかってしまいます。

あらかじめフォローしてからお店に行くのをおすすめしますよ。

1.くら寿司のアプリを登録するか、
くら寿司の公式ツイッターかフェイスブックをフォローします。

2.レジにてアプリの登録画面か、
ツイッター、フェイスブックのフォロー画面を店員さんに提示します。

3.確認が取れたらOK。

クリアファイルの柄は選べる?

配布されるクリアファイルは4種類あります。

柄について、
「選べる」
「選べない」という情報はくら寿司の公式サイトには明記されていませんが。

前回の時は、「選べました!」

どの柄が良いかレジで店員さんが聞いてくれます。

もちろん人気の柄(キャラクター)からなくなっていきます。

クリアファイルを絶対もらう方法の体験談紹介

とにかく前回6月のキャンペーンは、
スタートして2日でなくなる大人気ぶりでした。

金曜日にスタートして、
土曜日の午後にはなくなるお店が続出でしたからね。

対策を練っておかないと今回はそれ以上に人気が出るかもしれません。

前回、我が家の中学生次男はもらえませんでした!
ストーリーが長くなるので後ほどご紹介しますが。

その他、twitterでの情報も総合すると。

確実にクリアファイルをもらうためにはこういった対策が必要だと思われます。

1.キャンペーン初日に行く
2.お持ち帰り予約が確実
2.お店で食事をするならネット予約で席の予約をしておく
4.土曜日にするなら早い時間に

1.キャンペーン初日に行く
とにかく早いのが一番です。

2.お持ち帰り予約が確実
お店でゆっくり食べている間になくなる可能性があるので、
お持ち帰りにしてレジでサクっと受け取るのが良い。

しかもネット注文すると簡単で便利。

くら寿司のネット予約注文方法はこちらにわかりやすく記事にしています。

3.お店で食事をするならネット予約で席の予約をしておく
お店で食事したいのなら席は確実に予約をしておくこと。

スポンサードリンク

4.土曜日にするなら早い時間に
とにかく2日目にはなくなる覚悟で、
開店一番くらいにでも行くつもりで。

2日目でもらえなかった次男の体験談

我が家の中学生次男の体験談をご紹介します。

鬼滅の刃好きな友達と誘いあってくら寿司に行ったのが、
キャンペーン第2弾の2日目6月20日(土)の午後3時。

なぜそんな中途半端な時間にしたかというと、
ランチタイムは席が多くて予約が取れないだろうと推測して、
時間をずらして午後3時に席を予約。

するとその時間は、
キャンペーン2日目にもかかわらず空席有。
予約するほどではなかったと思いながらも入店。

友達2人とお寿司を楽しみながらも、
ひとり2000円以上になるように慎重に計算しながら食べる。

2000円以上にならないと意味がなくなるので、
何度もそれぞれの合計金額を計算することに時間を取られ。

4時半頃にお会計を。
レジには人が並んでいてその時3番目。

順番が回ってきてお会計をするも。
なんとクリアファイルは最後の1枚が残っていただけ!

柄はもちろん選ぶことはできない。
3人で行ったのにもらえたのは1枚!

誘ったのは次男本人で申し訳ない気持ちでいっぱい。

もっと早くレジを済ませておけば!涙

仕方なくそのまま近くのショッピングモールにでかけ、
それぞれ好きな鬼滅の刃グッズを買って帰ったというオチ。

ならば無理して2000円も使ってお寿司を食べなくっても、
最初っから好きなグッズを買いに行けば良かったねと。
つい母の私が余計なことを言ってしまい。
かなり次男を傷つけてしまったという体験談です。笑

早い人はもうネット予約済み

今回の情報がヤフーニュースなどネットで出たのが本日2020年8月31日です。

ヤフーニュースのタイトルはこちら。
「くら寿司、「鬼滅の刃」とコラボ。炭治郎のうどん、禰豆子のスイーツ、クリアファイルプレゼントなど」
ヤフーニュースの配信時間は10:51です。

それらの情報をゲットした方で、
早い人はすでにもう予約をしているようです!

ツイートは10:55。
どこか別で情報入手されたのかもしれませんね。

だいたいくら寿司の開店時間は午前11時ですからね。
メニューをじっくり考えたということは、
持ち帰り予約をネットでされたということですね。

早い人はこんなふうにもう動いています。
ヘタしたら席の予約もすぐにいっぱいになりますね!動いてください!

買った方が確実という話もアリ!

まとめ

9月にあるくら寿司鬼滅の刃クリアファイルプレゼントについての、
詳しい情報をお伝えしました。

とにかく大人気間違いないので、
早めに動きましょう!

クリアファイルとは別に、
ビッくらポンの企画もありますのでそちらはまた別記事にしますね。

down

コメントする




節約母ちゃんマメ子です

mameko


節約母ちゃんマメ子です。

主人と小学生、中学生の息子二人の
4人家族。

いままでの「どんぶり勘定」家計をあらため、
家計管理や食材管理がんばっています。

手書き家計簿・
献立ノートが得意。

教育費がドンドンかかる時期。
お得活動をスタートさせました♪

☆毎日楽しく笑顔を忘れずに☆

⇒節約母ちゃんマメ子って?はじめましての自己紹介はこちら。

◆ランキング参加中です◆
好きなのを押して応援してください