節約母ちゃん 家族の幸せと自分磨き奮闘記

小学生、中学生の息子二人の子育てしながら、節約、家計やりくり、時短家事、食べ盛りの食事作りに忙しい毎日でも、自分磨きを忘れない!40代主婦マメ子の奮闘記。

もっと東京キャンペーン対象内容と使い方。ホテル宿泊、日帰り旅行も含まれる?詳しく解説

time 2020/10/23

もっと東京キャンペーン対象内容と使い方。ホテル宿泊、日帰り旅行も含まれる?詳しく解説
スポンサードリンク

もっと東京キャンペーンがいよいよスタートされましたね。

gotoトラベルでは一時除外されていた東京ですが、
ここでさらにお得な新しいキャンペーンが開始です!

こちらの記事では、
もっと東京キャンペーンの対象内容と使い方についてご説明します。

ホテルに宿泊が必要なのか。
日帰り旅行はどうなるのか調査してみました。

これは週末は家族でお友達とどこかに旅行に行かないともったいないです!

スポンサードリンク

もっと東京キャンペーン対象内容

もっと東京キャンペーンの対象内容は、
『都民の方が都内を旅行する商品が対象』です。

東京都以外の旅行、宿泊は対象外。
都民とは旅行の予約及び催行時点で都内に住所がある方をあらわします。

もっと東京キャンペーンとは

もっと東京キャンペーンの正式名称は「もっと楽しもう!TokyoTokyo」。

東京都内の観光産業が早く回復するように、
都民が東京観光へ行きやすいように、

東京都民が東京都内を観光旅行する代金を最大5000円割引する観光促進事業です。

助成額:宿泊旅行は1泊5,000円、日帰り旅行は1回2,500円の定額

予約開始:2020年10月23日(金)14時以降、用意のできた事業者から順次

旅行対象期間:2020年10月24日(土)〜2021年3月31日(水)までに完了する旅行。
2021年4月1日チェックアウト分は含まれます。

1回の旅行での宿泊上限はひとり5泊まで。
利用回数に制限はありません。

gotoトラベルと併用は?

なんと「もっと東京キャンペーン」は、
gotoトラベルと併用ができます。

GoToトラベルと併用できる旅行商品には、
もっと東京キャンペーンの対象商品であることが明記されているので、
それを目安に申し込むと良いですね。

もっと東京とGOTOトラベルと併用して申し込むと、
実質無料になるケースもあります。

もっと楽しもう!TokyoTokyo 事業概要 PDFファイル資料に掲載されている情報です。

1人9,000円の宿泊料金の場合、

Go To トラベル35%割引適用で5,850円になります。

さらに、
「もっと楽しもう!TokyoTokyo」の5,000円割引を利用すると、
支払うべき金額は850円になります。

さらに、地域共通クーポン1,000円分が貰えます。

もっと東京キャンペーン使い方

もっと東京キャンペーンの使い方、利用の仕方は、

1.取扱いのある事業者の販売窓口またはネット予約サイトから
「もっと楽しもう!TokyoTokyo」対象商品を自分で直接申し込みます。

2.都民であることを確認されるので、
住所確認のための身分証明が必要です。

3.割引き後の支払いをします。

どの旅行店で申し込める?

取扱いのある事業者とはつまり旅行代理店のことです。

たいていの大手代理店、
楽天トラベル
じゃらん
日本旅行
一休.com
で申し込み可能です。

スポンサードリンク

必要な身分証明の種類

必要となる身分証明書はこちら。

国民健康保険被保険者証
後期高齢者医療被保険証
国民健康保険高齢受給者証
運転免許証
マイナンバーカード(表面)
住民票
住民基本台帳カード
介護保険被保険者証
小児医療証
在留カード

身分証明書は代表申し込み者だけでなく、
旅行参加者全員分の上記のいずれかの証明書が必要です。

あらかじめ助成される金額が割り引かれた金額で、
旅行事業者が販売しているので、
割引後の金額のみ支払えばOKですし、
後から個人が申請する必要もありません。

もっと東京キャンペーンでホテル宿泊、日帰り旅行は含まれる?

このようにもっと東京キャンペーンでは、

ホテルや旅館などの宿泊をともなう旅行も、
日帰り旅行も含まれます。

日帰り旅行とは、
たとえばどこかの旅行代理店が企画している日帰りツアーですよね。

東京都内で日帰りツアーといえば、
代表ははとバスツアーでしょうかね。

その他でも、
皇居や東京タワー、銀座、丸の内などなど定番コース。
奥多摩や高尾山散策の日帰りコースなどもあります。

その他、小笠原への旅行もいいですね。

>>【楽天トラベル】旅ノートで東京の旅を探す

楽天トラベルなどの東京お得クーポンおすすめ

さらには、
楽天トラベルなど旅行会社はそれぞれお得なクーポンを発券していますよ。

楽天トラベルでは「東京都民限定クーポン」。
楽天トラベルはこちら>>【楽天市場】GoToトラベルキャンペーン

じゃらんでは「東京都民限定クーポン」が独自で発行されているので、
併用するとさらにお得なんです!
じゃらんはこちら>>【じゃらん】国内24000軒の宿をネットで予約OK!最大10%ポイント還元!

まとめ

もっと東京キャンペーンについて対象内容と、使い方をお伝えしました。

GOTOトラベルでは除外されていた東京ですが、
同じようにこういったキャンペーンがスタートして良かったですね。

東京都内に限られているのがネックですが、
アイデア次第ではいくらでも楽しめそうです。

down

コメントする




節約母ちゃんマメ子です

mameko


節約母ちゃんマメ子です。

主人と小学生、中学生の息子二人の
4人家族。

いままでの「どんぶり勘定」家計をあらため、
家計管理や食材管理がんばっています。

手書き家計簿・
献立ノートが得意。

教育費がドンドンかかる時期。
お得活動をスタートさせました♪

☆毎日楽しく笑顔を忘れずに☆

⇒節約母ちゃんマメ子って?はじめましての自己紹介はこちら。

◆ランキング参加中です◆
好きなのを押して応援してください