節約母ちゃん 家族の幸せと自分磨き奮闘記

小学生、中学生の息子二人の子育てしながら、節約、家計やりくり、時短家事、食べ盛りの食事作りに忙しい毎日でも、自分磨きを忘れない!40代主婦マメ子の奮闘記。

食べログtポイントの貯め方と使い方。席のみの予約でTポイントを使うことはできるの?

time 2020/11/02

食べログtポイントの貯め方と使い方。席のみの予約でTポイントを使うことはできるの?
スポンサードリンク

食べログはとっても人気のグルメサイトですよね。

私がすっごく信頼しているグルメサイトで。
たとえば食事会の幹事を引き受けたとき、
ぜったいにみんなに喜んでもらいたい!って思うときに使うのが
食べログ」なのですが。

食べログをまだ使ったことがないお友達によく聞かれるのが、
Tポイントの貯め方や使い方なんです。

食べログから食事を予約するとTポイントが貯まって使えるの仕組み。
使い方はシンプルなので上手に活用したら普通に外食するよりお得に食事ができるんです。

この記事では、
食べログでのTポイントの貯め方。
食べログでのTポイントの使い方。
そして席だけの予約でTポイントを使うことができるのかをお伝えします。

せっかくの外食もお得にポイント貯めていきましょう!

スポンサードリンク

食べログtポイントの貯め方

食べログでTポイントを貯める方法はとても簡単です。

食べログの会員になっていない場合は、
まずは新規会員登録が必要です。

もちろん会員登録は無料です。

新規会員登録はこちら。

会員登録が済んでログインした状態で、
「Tポイントが貯まるお店」という対象店舗をネット予約します。

そして予定通り、予約時間に来店して食事をすると。

あなたの会員登録してある情報に、
予約内容に応じた分のTポイントが後日付与されます。

Tポイントはいくらもらえる?

食べログでもらえるTポイント数についてご紹介します。

なんと、
パソコンまたはスマホから予約した場合と、
食べログアプリから予約した場合とでもらえるポイント数が違います!

1.パソコン、スマホから予約した場合。
一人あたり50ポイント。
(予約人数×50ポイント)

ランチ予約の場合は10ポイント。

2.食べログアプリから予約した場合。
一人あたり100ポイント。
(予約人数×100ポイント)

ランチ予約の場合は20ポイント。

スポンサードリンク

そうなると断然、食べログのアプリをダウンロードした方がお得ですね!

ただし食べログアプリから予約した際にもらえる100ポイントの内訳は、
通常Tポイント50ポイントと期間限定Tポイント50ポイントに分かれてもらえます。

期間限定Tポイントとは、
食べログ限定で利用できるポイントのことです。

Tポイントはいつもらえる?

Tポイントが付与されるタイミングは、
来店した月の翌月10日ごろまでです。

もらったTポイントを確認する方法

きちんとTポイントがもらえたか確認したい場合は、
食べログのサイトの「Tポイント履歴」からチェックできます。

Tポイントの有効期限は?

Tポイントの有効期限は、
最後にTポイントを利用した日から一年間です。

ここで言うTポイントを利用とは「貯める・使う・交換する」のすべてです。

食べログtポイントの使い方

食べログを利用して貯まったTポイントを使う方法についてお伝えします。

貯まったTポイントは、
Tポイントが使えるお店を次回予約する際に、
支払いの一部をTポイント払いにすることができ、
飲食代金にあてることができ値引きされるシステムです。

ネット予約する際に
あらかじめ利用したいTポイントのポイント数を入力して利用します。

注意が必要なのは、
お店でレジで支払いのときに「Tポイント払いで!」なんて言うのではなく、

食べログ経由で予約する時点で、
Tポイントを何ポイント使って食事をするのかをあらかじめ入力しておく必要があるという点です。

使えるポイント単位はいくらから?

使うときに可能なポイント数は「10ポイント」単位で利用できます。

使えるポイント数の上限はある?

一度の予約で利用できるポイントは、
コース予約の場合はコース料金×人数、
席のみ予約の場合はは5,000ポイント×人数が上限になっています。

席のみの予約でTポイントを使うことはできる?

上記でお伝えした通り、
「席のみの予約」でも上限5,000ポイントまで使うことができます。

ただし、
実際の食事が自分で事前に設定した利用ポイントより少なかったからといって、
後日返還されることはないです。

まとめ

食べログでのTポイントの貯め方と使い方についてお伝えしました。

家族で外食する機会が多いご家庭や、
友達や職場での食事会の幹事役を引き受けることが多い方は、
上手に食べログを利用するととってもお得ですよ。

ただし幹事さんになったときは、
個人的にTポイントひとりじめするわけにはいかないですけどね!

down

コメントする




節約母ちゃんマメ子です

mameko


節約母ちゃんマメ子です。

主人と小学生、中学生の息子二人の
4人家族。

いままでの「どんぶり勘定」家計をあらため、
家計管理や食材管理がんばっています。

手書き家計簿・
献立ノートが得意。

教育費がドンドンかかる時期。
お得活動をスタートさせました♪

☆毎日楽しく笑顔を忘れずに☆

⇒節約母ちゃんマメ子って?はじめましての自己紹介はこちら。

◆ランキング参加中です◆
好きなのを押して応援してください