節約母ちゃん 家族の幸せと自分磨き奮闘記

小学生、中学生の息子二人の子育てしながら、節約、家計やりくり、時短家事、食べ盛りの食事作りに忙しい毎日でも、自分磨きを忘れない!40代主婦マメ子の奮闘記。

ホットペッパービューティーポイントの貯め方、使い方。残高の確認方法もわかりやすく説明

time 2020/11/12

ホットペッパービューティーポイントの貯め方、使い方。残高の確認方法もわかりやすく説明
スポンサードリンク

ホットペッパービューティーでの
ポイントの貯め方、使い方ってどうするんでしょうか。

定期的に行っている美容院の利用も、
せっかくならホットを経由して、
お得にポイントを貯めたり、使ったりしたいですよね。

でもどうも予約サイトって使い方がわからなくって
めんどうで利用しないという方も多いのでは?

この記事では、
ホットペッパービューティーでのポイントの貯め方、
使い方についてお伝えします。

貯まったポイント残高の確認方法もわかりやすくお伝えしています。

スポンサードリンク

ホットペッパービューティーポイントの貯め方

ホットペッパービューティーではPontaポイントが貯まります。

公式ホームページに書かれています。

ホットペッパービューティーならPontaポイントが2%たまる!

2パーセントも貯まるととってもお得ですよね。

美容院で1万円かかるとすると。
Pontaポイントが200ポイント。

5千円かかるとすると、
Pontaポイントが100円ポイント貯まります。
100ポイントは100円相当です。

これは大きいですよ。

ホットで美容院を予約してポイントをもらうには、
ホットペッパーの公式サイトから、
または専用アプリから予約する必要があります。

ホットペッパービューティーの予約方法

まず、会員登録をします。

会員登録はこちらから>>ホットペッパービューティー

もちろん無料です。

自分の住んでいるエリアからサロンを探す方法もありますし、
こんなふうにしたいと思うヘアスタイルから検索していく方法もあります。

カットやカラーなど詳しい条件を選んで行き、
予約日時を決め決定すると予約完了です。

ポイントを貯めるにはネットから予約

ポイントを貯めるには必ずネットからの予約をします。

ホットペッパービューティーを見ながら電話予約してもPontaポイントは加算されないので注意しましょう!

ホットペッパーは美容院のイメージが強いですが、
美容系やマッサージ系のサロンもありますよ。

ネイル
まつげ
メイク
整体
リフレッシュサロン
エステサロン

キレイになりながら、
体の調子を整えながらポイントが貯まります。

そしてなんと美容クリニックの予約もできます。
しかもポイントは5%も付きます。

ポイントはいつ付くの?

ホットペッパービューティーのネット予約でポイントが加算されるタイミングは、

スポンサードリンク

予約通りサロンを利用して支払いを済ませた後、
来店日を含む7日目以降に加算されます。

ホットペッパービューティーポイントの使い方

ホットペッパービューティーで貯まったポイントを使う方法をお伝えします。

ホットペッパービューティーで貯まったポイントを使う方法は、
大きくわけて2つあります。

1.ホットペッパービューティー内で使う
2.その他のサービスで使う。

そうなんです。
貯めたPontaポイントは必ずホットペッパービューティーで使わなければならない。というわけではなく、

Pontaポイントが使える他のサービスでも使えるんです。

ホットペッパービューティーでポイントを使う

ホットペッパービューティー内でポイントを使うには、
サロンの予約時に支払いの一部にポイントを使うという選択を自分でします。

ただしすべてのサロンでポイントが使えるわけではないので、
注意が必要です。

「ポイント加盟店」というオレンジのアイコンが付いているお店のみ、
Pontaポイントが使えます。

サロンを選ぶ際に「ポイント加盟店」のオレンジの文字を目印に探します。

そしてネット予約時に、
「ご利用ポイントの入力」という欄の中で、

「ご利用ポイント」として手持ちのポイントからいくらポイント払いしたいのか、
自分で選べる項目があります。

そこで使いたいポイント数を選択します。

すると支払いの一部をPontaのポイントで支払いができるという仕組みになっています。

他のサービスで使う

Pontaポイントは、
たくさんのリクルートサービスや、
ポイント提携している街のお店で使うことができます。

他のリクルートサービスでいうと、
じゃらん
ホットペッパーグルメ
ポンパルモール

街のお店では、
ローソン
ケンタッキーフライドチキン
ゲオをはじめ
たくさんの提携店があります。

ホットペッパービューティーでまた次回美容院を利用するときに利用するもいいですし、
お買い物でお得に使うこともできて、
使い道がたくさんあって、
ほんとお得しかない!っていう感じですね。

残高の確認方法もわかりやすく説明

ポイントの残高を確認するには、
まずはログインします。

「ポイント通帳」という画面で、
ポイントの利用・獲得履歴はポイント履歴画面で確認できます。

パソコンから閲覧している場合には、
画面右に「こんにちは、〇〇さん」とあなたの名前が表示されていて、
その下に「利用可能ポイント」として、
あなたの持っているポイント数が常に表示されいます。

スマホ画面ですと、
一番上の欄に、
〇〇さんと名前が表示され、
「〇〇ポイント」とポンタくんのアイコンと共に表示されていますよ。

まとめ

ホットペッパービューティーを活用したポイントの貯め方使い方についてお伝えしました。

せっかく定期的に利用しているのですから、
少しでもお得になるとうれしいですね。

節約上手な人ってこういうことも億劫がらずにコツコツできるってことですね。

down

コメントする




節約母ちゃんマメ子です

mameko


節約母ちゃんマメ子です。

主人と小学生、中学生の息子二人の
4人家族。

いままでの「どんぶり勘定」家計をあらため、
家計管理や食材管理がんばっています。

手書き家計簿・
献立ノートが得意。

教育費がドンドンかかる時期。
お得活動をスタートさせました♪

☆毎日楽しく笑顔を忘れずに☆

⇒節約母ちゃんマメ子って?はじめましての自己紹介はこちら。

◆ランキング参加中です◆
好きなのを押して応援してください