節約母ちゃん 家族の幸せと自分磨き奮闘記

小学生、中学生の息子二人の子育てしながら、節約、家計やりくり、時短家事、食べ盛りの食事作りに忙しい毎日でも、自分磨きを忘れない!40代主婦マメ子の奮闘記。

サーティーワン福袋2021予約方法。中身とクーポン期限は?店舗販売の予定も調査しました

time 2020/12/18

スポンサードリンク

サーティーワンの福袋2021年も楽しみですね!

31アイスクリームの福袋は、
アイスのギフト券だけの元が取れると大人気です。

今年はコロナの影響があって、
いろいろなショップの福袋の販売方法が
例年通りではなくなっていますよね。

そこで、
この記事では。

サーティーワン福袋2021予約方法についてお伝えします。
気になる中身
引換の期限はいつまでなのか。

いつも行われている
店舗販売の予定はあるのか調べてみました。

スポンサードリンク

サーティーワン福袋2021予約方法

サーティーワン福袋2021年の予約方法は、
「ネット予約」ができるようになりました。

公式サイトから予約ができます。

>>福袋ネット予約

例年ですと、
店舗販売のみだったのですが。
やはりコロナの影響ですよね。

予約時に受け取り日と受け取り時間を指定できます。

ただし!
設定した受け取り時間から1時間を過ぎると、
キャンセルになってしまうようです。

お正月期間は家族で動くことも多く、
予定が立ちにくいので、
しっかりと受け取り日を決めておく必要がありますね。

予約期間

予約期間は、
2020年12月10日(木)~2020年12月28日(月)。

すでに予約が始まっているので、
街中にある店舗などは予約受付終了しているところもあるようです!

予約申し込みをしたいお店が、
まだ受付しているかすぐに調べる必要がありますね。

ちなみに、
私の住んでいる街のお店は本日18日(金)現在、
まだどこも受け付けていましたよ!

お渡し期間

受け取り期間は、
2021年1月1日(元日)から。

ただし店舗により異なります!ということです。

受け取り期日は2021年1月11日頃までです。

支払方法

ネット予約の場合、
支払方法は「クレジットカード」払いになります。

価格は税込2,000円です。

サーティーワン福袋2021中身

サーティーワン福袋2021中身をお伝えします。

アイスクリームクーポン券 2,000円分(有効期限 6月末)
オリジナルグッズ3点
税込2,000円

オリジナルグッズ3点については、
公表されていません。

受け取ってからのお楽しみ!

サーティーワン福袋が人気なのが、
このアイスクリームクーポンなんですよね。

福袋代2000円に対して、
クーポン券も2000円分ですから。

すでに元が取れる計算!

ただし、
昨年まではクーポン券に使用期限はなかったのですが、
今年からは設定されるようになりました。

スポンサードリンク

サーティーワン福袋2021クーポン期限は?

クーポンの有効期限は、
2021年6月末までの6ヶ月間。

暑い夏が来る前に使用期限が終わってしまうというのが、
なかなか考えられていますね。

しかも例年ですと、
グッズも5点入りだったので少なくなっています。

店舗販売の予定はあるの?

2021年からネット予約が新しくスタートしましたが、
店舗での販売もあります。

公式サイトでは、
はっきりと店舗での福袋発売に関しては発表されていませんが。

我が家の近くのモールに入っているサーティーワンをのぞいてみますと。

「福袋販売は元旦1月1日から。
予約受付はありません」とメッセージが書いてありました。

ということで、
店舗によっては今年も1月1日から店頭で福袋販売があるのではと予想されます。

ただし地域のコロナ発生状況によっては、
違いがあるかもしれませんね。

サーティーワン福袋のネタバレ

昨年までの福袋の内容はどうだったのでしょうか!

サーティーワン福袋はアイテムがかわいいと評判ですもんね。

2020年の福袋はAセット、Bセットふたつあったんですよね。

付箋がいちばん人気だったようです!

2021年新年はコロナ対策しっかりしつつも、
ゲットしに歩きたいですね!

down

コメントする




節約母ちゃんマメ子です

mameko


節約母ちゃんマメ子です。

主人と小学生、中学生の息子二人の
4人家族。

いままでの「どんぶり勘定」家計をあらため、
家計管理や食材管理がんばっています。

手書き家計簿・
献立ノートが得意。

教育費がドンドンかかる時期。
お得活動をスタートさせました♪

☆毎日楽しく笑顔を忘れずに☆

⇒節約母ちゃんマメ子って?はじめましての自己紹介はこちら。

◆ランキング参加中です◆
好きなのを押して応援してください